過去の記事一覧
-
1949年創業と70年以上も地元で愛されている老舗の自家焙煎珈琲豆専門店トクナガコーヒーさん✨
熱風式・直火式・炭火焼式・溶岩焼式と4つの焙煎方式から最適な方式・焙煎度を選んでいます❗
今回は直火式焙煎珈…
-
清水には昔から人気のきんつば屋さんが多くこちらもその一つ✨
きんつば(140円)はよもぎの香りがする皮と餡のハーモニーが絶妙😍
作り置きをあまりしていないようで焼き立てを買えるるのが嬉しいですね😆
…
-
1912年(大正元年)創業の入船鮨さんが2020年4月に新たにオープンさせた鮨 川澄さん✨
お寿司+鉄火丼orひつまぶし+お椀などランチセット(11:00〜15:00)もあったのですが
グランドメニュー…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座…
-
県外の友人が来静したときに連れ立って行くことが多い魚to畑さん✨
まずは生ビール中(580円・税別)で乾杯🍺
お通しのスムージー(スイカ)と味の濃い〜野菜でウォーミングアップ…
-
夏野菜カレー(1,000円・税込)は彩からして食欲をそそります😆
梅雨明けして本格的に暑くなってきたのでカレーで食欲増進🤩
カレーの前にまず野菜…ミニサラダ付きです🥗
食事注文でドリンクは…
-
全て無添加・天然素材で作られた安心安全なものだけを集めたセレクトショップLive My Self✨
今回はどんな美味しいお店のものが出展されるのか楽しみです😍
前回のようすはコチラから🤩
…
-
富士宮焼きそばの名店ゆぐちさんの味を静岡市でも楽しめます😆
まずは定番のモチモチ麺と肉かすの富士宮焼きそば(500円・税込)と…
トロ〜ッとした食感のお好み焼き(700円)をチョイス😍
…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂ジルもく」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜😆
今回もZilLくんの優しい笑顔(ラジオだから見えないか)と元気…
-
しずおかO-CHAプラザで開催されたミニ講座で
今回は「暑い季節を乗り切ろう!冷茶の魅力」で冷茶を楽しんできました🎵
まずは日本茶インストラクターさんから冷茶の特徴や免疫力をアップ…
-
国産小麦粉や自家製玄米酒粕酵母など素材にこだわった美味しいパン屋さん✨
とうもろこしのピザパン(250円・税込)はとうもろこし・チーズたっぷりで自然の甘さと塩味を感じられます😍
クロワッサン(1…
-
1974年に発生した七夕豪雨の治水対策として静岡県が整備してきた麻機遊水地✨
その麻機遊水地 第1工区に隣接するハス池の花が見頃を迎えていますよ🤩
蓮の実になっている(なりかけ!?)ものもあります…
-
韓国の方が経営している韓国家庭料理の喜加酒家さん✨
むし暑いからか辛いものを欲していて冷やしカルビうどん(800円・税込)をチョイス😍
温玉と辛いスープと麺つゆが合わさった汁を混ぜれば……
-
昔から人気のパン屋の豊月堂さんは手頃な価格なのに食べごたえのあるサイズ感
ハムサンド(162円・税込)はロースハムとレタスがサンドされたシンプルなサンド
チーズパン(167円)は角切りチーズがゴロゴ…
-
ごはんカフェ SHIMADAKEさんのAランチ(900円・税込)ハンバーグはハニーマスタードソース🤩
シマダケさんで外せない美味しいハンバーグは週替りソースで楽しめますよ😍
今週は何かな❓コチラ…
-
清水駅前にあったファミリーレストラン的存在の「桃園」は区画整理のために2009年に閉店😭
その桃園の元料理長さんが2020年4月にオープンした「らぁめん たきふく」さんでは大人気だった なすソバ(950円・税込)も…
-
知らずに行ったのですがサービスデーでレギュラーサイズがスモールサイズ料金ということで
アオイフルーツパフェのレギュラーサイズ(950円・税込)がスモールサイズの650円に🤩
オトク情報を逃さないためには公…
-
塩バウム(486円・税込)は駿河湾深層水100%の「あらしお」の旨みのバウムクーヘンに
キャラメルと砂糖の甘さと香ばしさでバクバク食べちゃいます😍
個別包装になっていて箱パッケージもカワイイ…
-
全て無添加・天然素材で作られた安心安全なものだけを集めたセレクトショップ-Live My Selfは7/12まで✨
浜名湖ファームさんのうずらの玉子「命のカプセル」は通常20個250円で…
-
本日のランチはコチラのラインナップ…うっどれも食べてみたくて悩む🤣
目玉焼カレー(680円・税込)をチョイス🤩
店内もですがカレーも何だか安心するレトロさ😊
ランチにはサラダも付いて…
ピックアップ記事
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー