過去の記事一覧
-
静岡で一番おいしいと評判のお店のお弁当のさいとうさんで
さばみそ煮弁当(550円・税別)をいただきました😍
30年ほど前に良く通っていたときで老舗感があったので息の長いお弁当屋さんです✨
さば味…
-
通常営業はしばらくお休みになるようですが店頭で日替わり弁当(800円・税込)を購入😍
この日のメインはスコッチエッグ✨
うずらの卵をお肉で巻いて揚げたものを特製ソースでいただきます😆
…
-
人気の健康居酒屋 魚to畑さんがヘルシー健康お弁当(880円・税込)を始めました✨
グルテンフリー・砂糖不使用・無添加・天然調味料使用・米胚芽油使用の美味しいこだわり弁当です😍
静岡地養鶏…
-
期間限定の内容は随時変更になる場合があります。
各店の公式サイト・SNSでご確認ください❗
こちらのページは随時更新していきますので
掲載していないお店でテイクアウトしているお店を知ってたら
「ここもやってるよ〜…
-
期間限定の内容は随時変更になる場合があります。
各店の公式サイト・SNSでご確認ください❗
こちらのページは随時更新していきますので
掲載していないお店でテイクアウトしているお店を知ってたら
「ここもやってるよ〜…
-
期間限定の内容は随時変更になる場合があります。
各店の公式サイト・SNSでご確認ください❗
こちらのページは随時更新していきますので
掲載していないお店でテイクアウトしているお店を知ってたら
「ここもやってるよ〜…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は…
-
以前は和ランチを提供していた「和膳 二代」さんが
職人の玉子焼き・極上たまごサンド専門店にリニューアルしてましたよ✨
極上たまごサンド(650円・税込)は箱入りなのでお土産にもピッタリ👍
…
-
【記事内容は以前の情報になります】
現在は前オーナーさんから別の方が「チロル」名前をついで
喫茶店ではなくビストロとして営業されているそうです❗
また遊びに行って情報をアップしますね😊
年配…
-
駿府城公園を通りかかったので桜を見てきました🌸
宴会自粛の要請が出ているので人はまばらでしたが
その分ゆったり桜を楽しめましたよ😍
天気が良ければ桜を見ながらお弁当…なんてのもいいですよね😊
…
-
超〜ボリューミーな若鶏ジューシー唐揚げ定食(4唐・890円・税別)がコチラ🤩
唐揚げを4個か5個で悩んでたけど4個にしといて良かった🤣
上空からはこんな感じなのですが…唐揚げはデカい…
-
他県でも使っているところがあるようですが静岡県の小学生にはデフォルトの横断バッグ✨
今はイロイロな色と種類があるんですね❗
横断バッグのミクロ君の笛なし(330円・税別)をチョイス😊
…
-
春なのでちょっと霞がかってますが
まだまだ積雪の富士山がキレイに見えます🗻
グランシップと言うだけあって建物は船のような形(写真右下)になってるのが分かりますね🤩
屏風のように見える富士…
-
2015年8月24日に開園したまだ新しい池田東静岡公園からは…
富士山がバッチリ見られます🗻
公園には児童用複合遊具や…
幼児用複合遊具…
スイング遊具…
荷…
-
1875年(明治8年)創業のわさび漬の老舗「田丸屋本店」がプロデュースする洋菓子を楽しめる
メゾン・ド・フリアン(Maison de Friand)さんのパルシェ店✨
さくらのモンブラン(400円・税…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂ジルもく」
毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜。
今回もZilLくんの優しい笑顔(ラジオだから見えないか)と元気な声…
-
静岡産章姫を使った苺のレアチーズケーキ(500円・税別)で幸せカフェタイム😊
イチゴゼリー・イチゴのレアチーズ・抹茶スポンジの春らしい彩りの層に
つぶつぶイチゴと飾りイチゴが散りばめられて幸せ感いっぱいで…
-
単館系の映画を楽しめる静岡シネ・ギャラリーで「9人の翻訳家〜囚われたベストセラー」を鑑賞✨
「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズ出版秘話に基づく本格ミステリーで
そういうことか❓あれ違うの❓と変わっていく真…
-
ペーパーアイテムを土台にして色々なアーティストが表現した作品を展示した
グループ展「APARTMENT ZOO vol.2」がla potto. teto atelierで開催中✨
…
-
こだわりの厳選素材を使った和菓子が人気の蔵好三坂屋さん✨
駿府の月(170円・税別)は色鮮やかな茶あんを桃山生地で包まれてます🤩
美恵夢(びえむ・170円)はお店の代表的…
ピックアップ記事
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー