過去の記事一覧
-
まずは生ビールで乾杯🍺
陸前高田のホタテは到着したところで終了〜
になってしまったので食べられず😅
ソーセージ4本セット(300円)で
生ビールも更にグビグビ〜っと🍺
…
-
昔ながらの「日本」を満喫🍵
縁側での~~~んびりお茶しませんか❓
これでたったの300円(≧▽≦)
以前のようすは こちら から😄
■縁側カフェ
日時/2017年8月27日(日) ※毎月…
-
緑いっぱいの広場と遊具とベンチと…
水飲み場…
トイレと防災倉庫も完備しています👍
そして用宗地区にある津波避難タワーの一つが…
ドーンとそびえていますよ❗
…
-
スッキリさと深い味わいが楽しめる沼津ラガー(ハーフ・650円・税込)など
10種類のクラフトビールを味わえるお店です👍
Hug Hop(ハグ ホップ)
12:00〜翌1:00
無休
…
-
パッションのレアチーズケーキ(360円・税込)は
パッションフルーツソースが色鮮やかで
レアチーズケーキとの爽やかな組合せですよ🌟
ほかにも色とりどりで美味しそうなケーキが並んでます…
-
JR安倍川駅近くの今の場所へは1969年に移転してきました。
2017年度は新入生199名・全生徒663名でスタートしています😄
上の写真の右側にあるのが…
体育館で…
左側を向くと格技場がありま…
-
用宗港近くの小学校で
2017年度は新入生91名・全校児童は607名でスタートしています😄
こちらが体育館…
津波発生時に校舎は津波ひなんビルに…
グラウンドはひなん地に…
-
特任大使には小室哲哉さんが就任❗
超ドSフェスタしずおか
日時/2017年8月18日(金)〜20日(日) 10:30〜21:00
会場/駿府城公園
料金/入場無料
http://festa…
-
比較的広い広場を2つ有しています。
この広場の向こうには…
ブランコや…
カバの遊具やトイレなども😄
子ども達はどんな思い出をつくるのかな❓
公園はひなん地となっているの…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ❗』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全部でも…
-
スーパースター・ヴァーゴは全長268m以上と中々の大きさです❗
11月20日まで毎週月曜に寄港しますよ😆
甲板にはウォータースライダー付きのプールがあるようですね🏊
…
-
まずは生ビール(480円・税別)🍺
5階でカウンターだけのお店は景色もイイですね😄
お得なコースは7品で1,500円で
有機とうがんと桃とリンゴのスムージーとキノコの小鉢…
…
-
今年で55回目の夜店市は美味しいものから…
掘り出し物がいっぱいですよ〜❗
昨年のようすは こちら✋
■第55回静岡夏まつり夜店市
日時/2017年8月11日(金・祝)~13日(日)…
-
公園なので広場や遊具はもちろんなんですが…
夏季だけプールも無料で楽しめますよ😄
用宗公園・プール
プール開設期間/2017年7月15日(土)〜8月31日(木)
※天候に…
-
手づくりシロップ森家の煎茶(300円)に練乳(+50円)プレスで❗
後味あっさり・サッパリしたやみつきになる味わいです🍵
奥のアイス煎茶はサービスでした😄
テイクアウトもできますが
海を見な…
-
美味しそう〜〜〜なクロワッサンサンドはクリームチーズとダブルベリー(200円・税別)で…
贅沢に2種類のベリーが丸々入ってますよ😆
ガーリックトースト(2枚・110円)はおつまみにも👍…
-
ボードに乗ってパドルで操作するサップを
しっかり教えてくれるスクールが用宗でスタート❗
サーフィンなどに比べてカンタンに乗りこなせるので
女性にも大人気😆
座った姿勢の方が安定する…
-
海で思いっきりでも…波打ち際で戯れるでも…
気軽に行ける海水浴場です🏊
遊泳可能なときはこの旗が出ていますよ❗
海の家はないですが休憩所や…
男女別の更衣室…
シャワー…
…
-
「つなごう 世紀を超える祭りへ」をテーマに
港かっぽれ総おどり・清水ゆかた踊り・地踊衆から
約10,000発の海上花火大会・「むらさめ」見学・「ブルーインパルス」展示飛行と
清水に盛夏の到来ですゾ🔥
…
-
静岡を拠点に活動しているアンプティサッカーチーム ガネーシャ静岡AFCの公開練習へ
以前のときの緑のユニフォームもいいですがピンクもいいですね❗
ホーム用・アウェイ用と使い分けするようです✋
足…
ピックアップ記事
-
難破船遊具の広野海岸公園で開催される
毎回 大人気の野外イベント😊
音楽・ダンスと約100店…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー