過去の記事一覧
-
そんな人気店の味を静岡でも楽しめるようになりました
たこ焼5ヶ入は300円(税込)でこちらはオーソドックスなソース味
しょうゆ味はさっぱりめです
しょうゆ味の一つを「何も付けずに味わって」と
プレ…
-
たっぷり野菜の上にはチーズ 下にはお肉
トルティーヤで包んで食べるメキシカンタコス(650円・税別)は
ピリッと辛いサルサソースで
さっぱりゼリーのミニデザートと…
紅茶付き(アイスティーも選べま…
-
ビーフオムトマト(1,090円・税別)は
オムライスに牛肉とトマトソースがた〜〜っぷりです
幸せ感ハンパないです
肉オムライス(1,090円・税別)には
オムライスの上に分厚いお肉がドド〜ンと
…
-
「しずおかO-CHAプラザ」は
静岡茶の魅力・情報を発信する拠点になっています
日本茶インストラクターさんが常駐していて
無料で県内各地の緑茶を日替りで味わうことができたり
淹れ方の体験ができちゃっ…
-
2017年3月にオープンした話題 の「静岡ゴールデン横丁」は
平成元年をコンセプト「ナウでハッスルなパラダイス」を合言葉に
なんか古臭くてダサくてホッとするスポットです
今回は魚屋直営の三代目…
-
今年もやってきましたサンバ・カーニバルアーティスティックで色とりどりな衣裳の華やかさと…カーニバルに出演している方たちの笑顔…ぜひ一緒に踊って楽しんでくださいね■シズオカ・サンバ・カーニバル2017 公演日時/2017…
-
GW中も3隻の客船が寄港しますよ〜■豪華客船寄港 会場/清水マリンターミナル 料金/岸壁からの観覧は無料 ※その他いろいろな船の清水港への寄港情報は 清水港客船誘致委員会の 入出港情報 で確認できます飛鳥II 寄港日…
-
模擬セリ市・どんぶり販売・体験乗船(100円)・地元商店ブース・ステージなど新鮮なシラス他いろいろと楽しめるお祭りです■用宗漁港まつり 日時/2017年4月28日(金) 18:00〜21:00(前夜祭) 2017…
-
七間町では最近アートイベントをたくさん開催していますそんな七間町の懐かしい〜街並みをダンボールで再現した七間町物語〜商店街が見つめた激動の100年に行ってきました複数あった映画館も…この本屋さんも懐かしい〜〜〜写真では…
-
今回も「コレでもか!」と堪能してきましたゆでレバ盛合せ(800円・税別)でレバー・タン・ハツを…まずは生ビール(500円)と一緒にガッツリとホルモンの煮込みは常時9種ほどあってもつミックス(しろ・がつ・てっぽう・370…
-
1991年の創業時から天然酵母・無添加パンにこだわっているお店の4月の新商品のひとつエッグズ(170円・税別)は厚焼き玉子 + 半熟風卵 + ローストハムのサラダと玉子好きにはたまらない一品です前回 友人宅で食べて即リ…
-
ただ焼いたのと違う食感な牛たんやわらか焼き定食(1,700円・税込)は6時間も煮込んだ後に焼き上げるので本当に柔らかくてホロホロした食感ですこちらの牛たんシチュー定食(1,500円)も柔らかくて食べやすい牛たん料理です…
-
由比港漁協でほぼ毎月開催されている全国でも珍しい料理教室今回は「由比港特産で和食 × 味の素社コラボレッスン」ですこの日は半年に1回の味の素社とのコラボレッスン…まずは味の素社の川上さんから「旨味」についてのレクチャー…
-
今週はその中でもNo.1・No.2の大きさを誇る客船が寄港しますよ〜清水港豪華客船平成29年度入港予定は こちら豪華客船を見るだけでなく美味しいもの・ダンス・ライブ…そしてお見送り…その時々でお楽しみもいろいろダイヤモ…
-
1925年竣工の清水銀行由比支店の建物は1997年9月3日に国の登録有形文化財に登録されています古典主義の様式を貴重にしたイオニア式が特徴でギリシャ神殿の建築様式の一つになります。柱上部のグルグルしたところがイオニア式…
-
焼ガキのグラタン(1,450円・税込)はパリッサクッのカキが上に3粒
ホワイトソースの中にも2粒入っていてソースからもカキの香りが
焼ガキメニューは5月〜8月はお休みになるので
今月中に食べに行かないと…ですよ…
-
ビュッフェランチ(1,700円・税込)を17階のテンボーさんでいただいてきましたサラダもミルフィーユ風があったり…和洋中とメニューも豊富ですこの日は目の前で天ぷらを揚げていて…揚げたての天ぷらと…お蕎麦もいただきました…
-
お堀の水面に桜が写ったり 花びらが舞ったりしていて趣がありますよね葉っぱが芽を出してきているので見頃はあと少しでしょうか駿府城公園外堀の桜駿府城三之丸草深門〜水落交番
桜を見ると日本人の血が騒ぐのかたくさんの方が写真を…
-
例年より遅めの開花となりましたが見頃を迎えたところが増えてきましたね運転中は脇見をせずに止まったときに楽しんでくださいね(^^)つつじ通りの桜葵区伝馬町・横田町 静鉄日吉町駅近く
ハピスポの特別な情報発信中の無料メル…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
ピックアップ記事
-
難破船遊具の広野海岸公園で開催される
毎回 大人気の野外イベント😊
音楽・ダンスと約100店…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー