過去の記事一覧

  • 美味しいお米を宅配で(^^)

    4月のわくハラで講師をしていただいた岩﨑さんそのときも大好評で参加者から購入者続出中の美味しいお米ですコシヒカリとミルキークイーンが絶妙なバランスでミックスされていて冷めても美味しいんですしかも注文してから精米してくれ…
  • しらすの新しい食べ方とは!?

    由比港漁協で毎月 開いている本田先生の料理教室ですが…今回は雰囲気がいつもと違う感じが由比しらす加工組合さんのご依頼で組合の有志の方々へしらすの新しい食べ方についてのご提案です組合の皆さんもいつも見慣れているしらすが……
  • 今回はコースを楽しんできました♪♪

    以前から行ってみたかった『魚to畑』さんへ 今回はコースを予約して行ってきました 2時間の飲み放題付きで4,000円(税込)。 お料理の写真を見てもらえば分かると思いますが これで4,000円は安…
  • お茶屋さんで抹茶ソフト(^^)

    友人が「お茶屋さんの前に抹茶ソフトのノボリが出てる」と教えてくれたので 一緒に行ってみました老舗のお茶屋さんで濃厚~な抹茶ソフトをいただきました冷茶も出していただけて至れり尽くせりです涼し気な茶器や…この時季にも合う茶…
  • 今年のダンスも演出もステキでした(≧▽≦)

    毎年好評なK's pro.コンテンポラリーダンス公演 今年の主役は『だくてん』です…ん濁点 友人が出演している関係で 今年もゲネプロ(最後の通し稽古)へ潜入してきました 昨年・一昨…
  • 山作戰はやっぱりライブで楽しんで〜(^^)

    CM楽曲の制作・歌唱やコーラスなど東京で活躍していた山作戰が静岡の蒲原に移り住み 心に響く詞・音を発信していますサリーズカフェでのライブでは美味しい1フード・1ドリンク付きなのも楽しみのひとつさてさてライブは歌だけでな…
  • 毎週木曜のゆうラジ!はZilLくん担当(^^)

    ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂」に毎月第3木曜に私もちょこっとだけゲスト出演しています。今月から完全ワンオペ…トークから機材操作まで一人でこなします夕刊ですよ~は本当…
  • 夏休みの自由研究に『和文化』はいかが!!?

    落語家さんに浴衣のの着方やしぐさを教えてもらったり…プロの落語や和手品(手妻)を楽しんだり…紙切りや手ぬぐい染めを体験したり…茶道をたしなんでみたりと和文化を体験できる『和カル笑学校』が開催されています親子ペアはもちろ…
  • 大人気のキックボクササイズ教室♪【火曜教室】

    ダイエットやストレス解消・体力向上から肩こり・腰痛の緩和など キックボクササイズは女性にも男性にも大人気なのです 意外と女性の割合が高いですよ まずはウォーミングアップから。 …
  • 小学校に隣接・地域密着の公園(^^)

    日曜日だったからか町内の方たちがテントを張って宴会?をされていました広いグランドの反対側にはブランコや…すべり台などの遊具が点在しています季節ごとに花も楽しめますやっぱり公園は子どもも大人も集うものですね新通公園葵区駒…
  • 1901年設立の新通小学校!

    1901年(明治34年)設立と110年以上の歴史がある小学校平成27年度は251名の児童数でスタート「日新」が校訓で「日々新たなる自分づくりに取り組んでいる」そうです。校庭の南西側には公園が隣接していますよ新通小学校 …
  • ケーキが全品300円!セールじゃなくて「いつも」なんです!!!

    ショーケース2段のケーキがなんとすべて300円(税込)テイクアウトでも店内で食べてもすべてこちらで手づくりされているそうで今回は栗のショートケーキをチョイスアイスオーレ(450円)と一緒に…景色を見ながら店内で美味しさ…
  • 大福?パン?絶妙なマッチ感(≧▽≦)

    パンだけど「もちもち大福」(142円・税別)の中には… あんことお餅が包まれてます パンもしっとりしていて絶妙なマッチ感でしたよ カマンベール(240円)こちらの中に…
  • 毎月第4日曜日は草薙マルシェ〜(^^)

    マルシェにはやっぱり野菜…朝採れの新鮮な野菜が並んでいますこんなに立派なきゅうりが4本で100円でしたよmogu'sキッチンさんのつみれ汁はサンマのまんまの味がしてとっても美味しいんですがんもバーガーさんではこの時季限…
  • 【特別編】東北・復興応援の旅♪4日目(2015.06.18)

    この日は朝9時ごろ宿を後にして盛岡じゃじゃ麺ちーたんオーナーの山口さん(写真一番左)の案内で盛岡へ盛岡までは車で約2時間30分です。昨日までの復興応援の旅のようすはこちら ⇒ 1日目・2日目・3日目【霊泉 玉乃湯】 1…
  • 【特別編】東北・復興応援の旅♪3日目(2015.06.17)

    復興応援の旅の3日目は宿泊先の嘉宝荘の朝食からスタート前日の懇親会で残ったウニを女将さんに特別に保管してもらってご飯にのせてみました1日目のようすは こちらから【民宿 嘉宝荘】 一泊朝食付:4,500円 一泊夕食朝食付…
  • 【特別編】東北・復興応援の旅♪1日目(2015.06.15)

    昨年も行った東北・岩手復興応援の旅に今年も行ってきました 赤い●のところが今回行った場所になります。 (盛岡は花巻のさらに上になります。) 昨年のようすはこちら ⇒ 【越喜来編】【陸前高田・広田…
  • 和菓子はやっぱり季節感がありますね(^^)

    毎月第3土曜日に開催されている青空市にも出店している桃園さん今回は店舗の方へ行ってきました水まんじゅう(150円・税込)は見た目も涼しげでツルンと食べられます淡ゆき(130円)は薄緑の部分があわあわした雪解けのような食…
  • ガッツ〜〜ンと辛さが鼻に抜けるわさび漬け(≧▽≦)

    1753年(宝暦3年)創業なので260年以上の歴史をもつお店現在は八代目になるんですね。300円~2,000円の中から今回は500円(118g)をチョイス。味のある包み方でお土産にもピッタリ中には由来記も入っていました…
  • ふわふわできめ細かくてキーンとなりにくいかき氷(^^)

    こだわりの静岡産抹茶を使った抹茶ミルクはサッパリながらお茶の味・香りをしっかり楽しめますかき氷のほかにもドリンク・カクテル・ぜんざいなどをオシャレな店内やテラスでどうぞテラス席はペットもOKだそうですよ氷&抹茶CAFE…

ピックアップ記事

  1. 静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は 購入金額から25%オトクになります😆 …
  2. 2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して 運転を再開した駿河湾フェリー✨   J…
  3. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る