タグ:まつり
-
4月2日の「世界自閉症啓発デー」に合わせて
「ブルー」をキーワードにしたライトアップや展示・グッズ販売などのイベントが
県内各地で開催されます😆
お出かけ先やご近所で見かけたら
ぜひ立ち寄…
-
由比の特産の桜えびはもちろん…
子どもたちは水槽の鮮魚と戯れたり…
大人は獲れたての鮮魚を購入できたりします🤩
女性部ではカ…
-
世界からお茶に関するものが大集合した世界お茶まつり2019 秋の祭典🍵
グランシップへの入り口までに手揉み茶の実演や…
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」のブースなどを…
-
由比の特産 桜えびのばら揚げそばや…
もちろん桜えび…
水揚げされたばかりの鮮魚やしらすを楽しめます✨
鮮魚の水槽は子どもたちにも大人気🤩
地元の美味しい食材やスイーツなんかも食べら…
-
受付後みてたエリアの参加店へ行って合言葉を言うとお菓子がもらえますよ🤩
さらにスタンプを集めると風船やケーキが当たるかも❓
みてたハロウィン
日程
2019年10月26日…
-
西宮神社(通称おいべっさん)で開催される商売繁盛・家内安全を祈願するお祭りで…
福を呼び込みましょう〜😊
2018年からは神戸西宮神社本宮大社でお祓い後に授与されている
他では入手困難な貴重…
-
緑に囲まれた靜岡縣護國神社で年2回開催される静岡手創り市では美味しいフードや…
手仕事のアート・クラフトに出会えます😍
県内外から約140組以上が出展する大規模なイベントは…
ピクニック感覚で楽しめ…
-
お休みしていた浜のかきあげやも新メニューになってこの日1日の限定営業🤩
(10月5日から土日祝に営業再開予定)
注目度もあってかテレビの取材も😊
&…
-
地元野菜や惣菜・パン・スイーツ・雑貨や…
清沢レモン・玉ゆらまんなどオクシズ自慢の一品が集合します😍
大神楽祭特別版平成安倍の市
オクシズつながろうマルシェ
日程
安倍の市…
-
今年で57回目となる夏の定番 夜店市✨
まずは生ビール(500円)とホタテ焼き(600円)で腹ごしらえ🍺
Skywalker bakery&cafeさんのマフィ…
-
清水の夏の風物詩「清水七夕まつり」は今年で67回目✨
色とりどりの七夕飾りがアーケード・商店街を華やかにしています😊
美味しいもの・夜桜乱舞・演奏などいろいろ楽しめますよ🎵
第67回 清水七夕まつり
…
-
今年は15時からやっている街中の夜店市✨
やっぱり?まずは生ビール(500円)🍺
モグ食堂さんの油そば(汁なしラーメン・700円)は三陸のワカメた〜っぷりですよ🤩
金曜のみの販売でした…
-
生ビールやフードを堪能したり…
お買い得になったイロイロな商品を見つけたり…
プチお祭り感を味わったりと…
街中一体が大いに賑わう夜店市は今週末開催ですよ〜🤩
第56回静岡夏まつり夜店…
-
昨日の【会場食べ物編】につづいて【沿道・会場イロイロ編】です✨
桜えびまつりは由比の人口の5〜10倍もの人が訪れ駅も混み混みなので…
通常の改札以外に臨時改札や切符売り場の増設・駅員さんも…
-
早朝までの風雨で開催が心配されましたが無事に開催された桜えびまつり✨
桜えびを始め由比の幸・地元の食材・海の幸を楽しめます🎵
今年も無料配布された桜えび・しらすを…
たくさんの人が楽し…
-
2月の開催なのでちょっと前ですが…「由比港 浜の市」のようすをご紹介❗
会場では桜えび料理の定番かき揚げや…
桜えびのバラ揚げは…
バラ…
-
清水七夕まつりが終わったばかりですが
今週末も清水では見所盛りだくさんで熱いです🔥
スーパースタ・ヴァーゴは
7月10日〜11月20日まで毎週月曜に寄港しますよ❗
■スーパースター・ヴァー…
-
昨日の【食べ物編】につづいて【体験・沿道編】です
毎回人気なのは体験乗船‼
漁船に乗れてしかも海上から富士山を見られる…かも⁉な
貴重なチャンスなんです👍
伊豆・三津…
-
春漁解禁中の由比港で開催の桜えびまつりは今年も大盛況〜😆
桜えびといえばやっぱりかき揚げ⁉
かき揚げそばも人気で大行列でした❗
生しらす…
釜揚げし…
-
昨日の【食べ物編】につづいて【体験編】です
7万人前後の来場があるということで由比駅は混み混み(^^;
なので普段の改札とは別に臨時改札も。。。
切符だけでなくカードでも大…
ピックアップ記事
-
2022-5-27
JR静岡駅すぐ近くの路地裏韓居酒屋 韓唐韓さん✨
まずは生ビールは神泡のザ・プレ…
-
2022-5-20
2時間の飲み放題とお料理7品と付きでのパーティープランは
3,700円(税…
-
2022-5-18
見ているだけで気分が上がって
野菜もたっぷりで色々な食材を少しずつ楽しめる
ロカボなラン…
アーカイブ
カテゴリー