タグ:宮ケ崎町
-
徳川家康像が出迎えてくれる静岡市文化財資料館の企画展「賤機焼」へ行ってきました😊
静岡の伝統工芸「賤機焼」は徳川家康の故事に由来すると言われていて
まだ不明なことも多いその歴史と変遷を辿る企画展になって…
-
静岡市文化財資料館2階で総漆塗で色鮮やかに補彩された楼門の彫刻を特別公開中✨
登り口の家康公の像以外は撮影できないので
荘厳華麗な彫刻に生まれ変わった実物は資料館で観てくださいね😍
前回のは修理工事1…
-
地元野菜や惣菜・パン・スイーツ・雑貨や…
清沢レモン・玉ゆらまんなどオクシズ自慢の一品が集合します😍
大神楽祭特別版平成安倍の市
オクシズつながろうマルシェ
日程
安倍の市…
-
グランシップ20周年記念ということで
と〜〜〜っても手頃な金額1,000円で能楽公演を楽しめますよ😊
【第1部】観世流能楽師による能楽入門公演
【第2部】「一人翁」山階彌右衛門・仕舞「羽衣(キリ)」観世芳…
-
昨日アップした大神楽祭2018と同じ静岡浅間神社で開催されていたオクシズ在来市場・平成安倍の市✨
オクシズブースには子持ち鮎の塩焼きや…
在来種のお芋の食べ比べ…
里芋から…
-
芸能の聖地である静岡浅間神社の舞殿で神楽保存会が集い…
静岡市の山間地に伝わる…
たくさんの舞が披露されました😁
このときに演奏と一緒に披露されていたのは…
おりんめの舞(…
-
静岡浅間神社の節分祭は静岡市の無形民俗文化財に指定されています✨
特別祈祷が行われた後…
宮司さんが四方を清め…
太鼓の合図とともに追儺神事がスタート❗
「鬼」と書かれた戸板を「おにやら…
-
11月中旬から3月までの間はトータル20蔵ほどの酒粕を販売する
安本酒醤油店さんへ再び行ってきました。
みそ汁・鍋料理に入れたりデザートにも大活躍する酒粕がこんなにたくさん❗
静岡では珍しいみ…
-
家庭的な味でホッとできるピアノカレー(並・単品700円・税込)は…
ドリンクセット(1,000円)や…
ドリンク・サラダセット(1,200円)や…
ドリンク・サラダ・ケー…
-
先月のジルくんのラジオでご一緒した安本さんのお店
安本酒醤油店さんへ行ってきました😆
近くにあるアオイブリューイングさんのビールも豊富にあります🍺
ビールの醸造所は元々 安本酒醤油店さんが蔵として使…
ピックアップ記事
-
2021-1-14
ひとつ一つ手作りされた美味しいアジアン料理が楽しめるサイゴンさん✨
生春巻のサーモン…
-
2021-1-8
富士山・駿河湾・清水港・三保松原を一望できる日本平夢テラス✨
静岡県産の木材…
-
2021-1-7
天然南鮪の丼を中心に海鮮を楽しめるお店です
今回は南鮪づくし(1,700円・税別)と贅…
アーカイブ
カテゴリー