タグ:ディナー
-
今月のイチオシ三陸産メカブとしらすの梅風味パスタ(1,100円・税別)をチョイス✨
歯ごたえがクセになる三陸のメカブと用宗のしらすがたっぷりな和風パスタで
磯の香りを楽しめますよ😍
今月のオ…
-
HOPAさんでパスタ屋さんのおまかせパスタランチ(1,100円・税別)をチョイス✨
この日は「筍と鴨肉のパスタ」で鴨肉の味と筍の香りと食感のサッパリ系の美味しさを堪能😍
セットの自家製レタスた…
-
今月のイチオシ ポークカツカレーオムレツ添え(1,100円・税別)をチョイス✨
ポークカツレツとオムレツがド〜ンとのっていて
写真だと分かりにくいかもしれませんが…かなりのボリュームです🤩
&nb…
-
前回のゆぐちさんではホルモン焼きそばをいただきましたが
今回は普通の焼きそば(500円・税込)をチョイス🤩
トッピングでたまご(150円)をプラスしてちょっと豪華に✨
モチモチ麺とも良く合います…
-
グランドメニューの特製タレで煮込んだ牛スジ煮込みが丼になった
牛スジ煮込み丼はクーポン限定メニューで500円(税別)🤩
あっさりした味わいの卵スープとセットで楽しめます😊
キムチやナム…
-
濃厚!雲丹クリームフォンデュ&ローストビーフの贅沢コース(4,000円・税別)をチョイス✨
彩り前菜の5種盛り合わせ…
ズワイガニとアボカドのディル香るシーザーサラダ…
…
-
あの「ゆぐち」さんの味を静岡市でも楽しめるようになりましたよ〜🤩
今回はオススメのホルモン焼きそば(900円・税込)を✨
富士宮焼きそばの特徴のモチモチ麺が美味😍
辛味が好きな方はお…
-
鶏肉でさっぱり食べられるフォーガー(890円・税込)✨
もともと野菜はたっぷり入っていますが…
更にあとのせどっさりパクチー野菜が別にあって…
&nb…
-
今年は「おでんフェア」から「おでん祭」になって開催中✨
甘味噌がかかった陸前高田の漁師のおでんセット(800円)には…
ホタテが丸々入ったホタテ巾着や…
タコ・…
-
ランチセット(980円・税別)は本日のメインから選べます✨
この日はデミグラスソースのハンバーグ or サーモンとほうれん草のスパグラタンから
お箸でも切れる柔らかジューシーなハンバーグをチョイス😍
 …
-
今年もしぞーかおでんと全国のおでんを楽しめる時季がやってきました🤩
「おでんフェア」から「おでん祭」になって今週末に開催です😊
昨年のようすはこちらから❗
静岡おでんの名店から
青森・陸前高田…
-
晩ごはんセットは玄米ごはん・味噌汁・おかず小鉢を2品選べて580円(税込)からで
120円を越えるおかずは差額が580円にプラスされます😁
有機無農薬玄米ごはんにトッピングでわさび菜…
-
フレンチ・イタリアンのフィガロ(FIGARO)でプレートランチ(980円・税込)✨
鶏肉のロースト・バケット…
フリッタータ・米ナスのマリネ・紫キャベツのピクルス・朝霧豚のリエット…
スズ…
-
今月もイチオシ牡蠣グラタンパスタ(1,100円・税別)をチョイス✨
実は先月も同じものをアップしてました😅はい牡蠣が大好きなんです😍
チーズた〜っぷりのグラタンパスタに牡蠣フライがのって…
-
静銀アプリのプレミアムクーポンを使うと
チーズ入りとろとろ玉子のオムライス(デミグラソース・870円・税込)が540円で楽しめちゃいます😆
ふんわり・とろとろのチーズ入り玉子のオ…
-
静銀アプリのプレミアムクーポンを使うと
お得な日替わりランチ(750円・税込)が540円で楽しめちゃいます😍
この日の日替わりはお刺身…
牛肉の煮物…
焼きそばに…
ごはん・味…
-
とろ〜りモッツァレラチーズをのせたチーズハンバーグ(1.380円・税別)で
ソースはデミ・トマトから選べて今回はデミをチョイス✨
熱々の鉄板にのったチーズハンバーグはもちろん美味しかったのですが
なめら…
-
パスタもありますがBROLOさんではやっぱり生地も美味しいピザを…
ピザの中からローストチキン・サラミ・モッツァレラチーズ・唐辛子のディアボラをチョイス😍
辛さはありますが更に増し増し…
-
まだオープンしたての居酒屋 おっとっとさんで
あん肝・あんこう唐揚・牛ステーキ・鴨鍋などのお料理7品と
2時間の飲み放題付コース(4,000円・税込)をチョイス🍺
お料理は…
-
昨日アップしたやきとり80さんで飲食した後にSHIMADAKEさんへ…
まずは静岡麦酒・樽生(580円・税別)で乾杯です🍺
ま〜ま〜食べてきたのにジューシーな国産鶏のから揚げ(700円)……
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー