タグ:ランチ
-
お休みしていた由比港の浜のかきあげやがメニューも一新して営業再開✨
生桜えびを存分に楽しめる生桜えび丼(1,000円・税込)は出汁醤油をかけて😍
釜揚げしらすに桜えび沖漬けがのった駿河丼(1,…
-
グリーンカレー(単品850円・税込)は豚肉か鶏肉を選べます😀
今回は豚肉をチョイス✨
いろいろな野菜が入っていて
かぼちゃ?と思いましたが意外とグリーンカレーの辛さにマッチ👍
 …
-
青笑うプレート(1,186円・税別)は旬の葵区うまれのお野菜たっぷりワンプレート✨
かぼちゃの冷製スープ…
ごーや・ごぼう天ぷらやお米は焼津の酵素玄米…
卵は葵区で放…
-
血糖値をゆっくり上げ・国産・有機・できるだけ顔の見える生産者さんから仕入れた素材を使った
パン・焼き菓子を楽しめるこないろさん✨
松永農園さんの無農薬ブルーベリーがたっぷり練り込まれている
ブルーベリークリーム…
-
平日のみのランチセットは蕎麦代+300円で
炊き込みご飯・鶏塩麹揚げ・漬物のセットにできて超〜オススメ🤩
まだまだ暑いので冷たいお蕎麦の定番せいろ(700円・税込)にしました…
-
食パンが美味しいと聞いていたのですが別で買ったばかりだったので
食パンを使ったホットサンド(183円・税込)をチョイス✨
ホットサンドはミートソースのラザニア風で軽くトーストし直していただきました😀
…
-
たい焼き茶屋 葵堂 鷹匠店で販売されている
カレー屋あまりろ自家製の夏野菜カレー(650円・税込)をテイクアウトで🤩
(店頭でも食べられますよ❗)
少しスパイシーなチキンカレーに夏野菜が彩りを添えて…
-
富士宮焼きそばの名店ゆぐちさんの味を静岡市でも楽しめます✨
焼きそばは迷いに迷ってやっぱりミックス焼きそば(900円・税込)をチョイス😆
モチモチ麺と肉かすの富士宮焼きそばをガッツリ楽しみます🎵
&…
-
ソースカツ丼定食のロース(600円・税込)にトッピングキャベツ(100円)をプラスして😀
ちょっと甘めのソースにつけたロースカツがドド〜ンとのってます😍
定食にはお味噌汁とお新香がセットになって…
-
静岡の人は親子丼というと中村屋さんの親子丼を思い浮かべる人も多いらしいですね❗
親子丼 上(980円・税込)はお新香が付いてきます✨
蓋を開けるといつも食べている親子丼とは別物が登場します🤩
…
-
1973年(昭和48年)開店のレザンさんには
街中でありながら庭があるという贅沢な喫茶店です✨
ケーキセット(750円・税込)はケーキとドリンクのセットで
ドリンクはアイスコーヒー…
-
本日のランチの「ミニエビ玉チリソース丼とラーメン(700円・税込)」をチョイス✨
本当にシンプルな味のラーメンでと〜っても旨し😍
ラーメンがこれだけ美味しいので今の時季なら冷やし中華…
-
肉は「ロース」か「バラ」・タレは「醤油」か「塩」から選べて
今回は豚ロース焼肉定食(880円・税込)・タレは醤油をチョイス✨
豚肉はきめ細かい肉質と甘い脂の静岡県産銘柄豚「丹那ハコ豚」を使っていて
…
-
昔からすんごい回数を見ているあのCMで行った気になっていたのか
記憶上 実は人生初どんどん🤩
お店に入ってカウンターで注文…
メニューがいっぱいで迷う迷う💦
…
-
たっぷり野菜の上にはチーズとサルサソースが…
たっぷり野菜の下にはお肉が詰まっていて
トルティーヤで包んで食べるメキシカンタコス(650円・税別)は
この時季に無性に食べたくなっちゃいます🤩
…
-
ヒマラヤンカレーハウスでカレーランチセットをいただきました😊
カレーは4種類から選べて今回はキーマカレー(セットで850円・税込)を…
辛さは2の中辛をナンかライスはナンをチ…
-
用宗漁港すぐ横サリーズカフェさんの今月のイチオシには…
生ハムがたっぷりのった冷製ヤサイと生ハムのトマトパスタ(1,200円・税別)…
海の香りが食欲をそそる釜揚げしらすの梅パ…
-
静岡市でもタピオカドリンクを飲めるお店が増えてきましたね😊
今回はファーメントさんでクレミアタピオカ抹茶ミルク(650円・税込)を
写真だとちょっと分かりにくいですがタピオカもタップリ入ってますよ😍
…
-
静岡なので日本茶の「新茶」は良く耳にしますが
紅茶にも新茶があって「ダージリンファーストフラッシュ」がそれに当たります😀
紅茶のシャンパンと言われるダージリンの春摘み茶は
より香りが楽しめてこの時季にし…
-
今回はハンバーグ弁当(390円・税込)をチョイス✨
390円なのにこのボリューム🤩
ハンバーグは頼んでから温めてくれますよ👍
お弁当らしい梅干し・ごまのごはんと卵焼きがちょっと嬉しいですね😊…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー