タグ:南町
-
普段はしずおかO-CHAプラザで開催されている体験講座を
今回はオンライン講座で楽しみました

事前にテキストや使用するお茶などが郵送で届きます

静岡茶の歴史や特徴・産地の座学…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された特別体験講座
個性あふれる銘茶「ふじのくに山のお茶100選」で
特徴ある静岡茶の緑茶・烏龍茶・紅茶を楽しんできました

世界緑茶協会のスタッフさん…
-
人気のカフェHUGCOFFEE(ハグコーヒー)さんが2020年11月1日 南町にもオープン

今回はカフェラテ(517円・税込)をチョイスしコーヒーとミルクでホッと一息

な〜んとドリンク料金に…
-
1963年(昭和38年)創業で55年以上も愛され続けた「まるしま」さんが
今月25日で営業終了となってしまいます

おにぎり2ヶ・みそ汁・おしんこがセットの一日の活力(320円・税込)で
おにぎりはシャ…
-
腕利きシェフの美味しいイタリアン料理を楽しめるシェフズ シマさん

ランチ限定の白いソースのハンバーグ(1,300円・税込)は
和風ベースのソースと肉汁たっぷりなハンバーグは超〜〜〜美味

気さ…
-
しずおかO-CHAプラザで開催されたミニ講座で
今回は「心も温まる発酵茶の世界」で
白茶・烏龍茶・紅茶を楽しんできました

まずは日本茶インストラクターさんから発酵茶についての
…
-
美味しそうなランチメニューが並ぶ中から豚の角煮定食(800円・税込)をチョイス

手間をかけて煮込んだ豚ばら肉が口の中でトロける豚の角煮は
温泉玉子と一緒に美味しくいただきました

…
-
大人気の健康居酒屋しぞ〜か魚to畑 駅南銀座店さんで
2時間飲み放題付きコース(4,500円・税込)を楽しんできました

まずはスムージーと野菜のお通しでお腹を整えます

…
-
ASAHIバーガー(1,000円・税込)はビーフ100%のパテ・ベーコン・チーズ・野菜に
自家製サウザンアイランドソースがピッタリの人気メニュー

ボリューム満点です

ビーフステーキ…
-
しずおかO-CHAプラザで開催されたミニ講座で
今回は「普通煎茶と深蒸し煎茶 それぞれの魅力再発見!」で
最も飲んでいる煎茶を改めて楽しんできました

まずは世界緑茶協会企画室の…
-
55年以上つづく まるしまさんでおにぎりのテイクアウトを

おにぎりだけのつもりが店先に並んでいるのを見ていたら
食べたくなって いなり寿司も追加で

うめとおかかのおにぎり(各100円…
-
しずおかO-CHAプラザで開催されたミニ講座で
今回は「香りの不思議〜多彩なお茶を知る」で緑茶の香りを中心に楽しんできました

まずは世界緑茶協会企画室の方から香りについて色々とお話をして…
-
県外の友人が来静したときに連れ立って行くことが多い魚to畑さん

まずは生ビール中(580円・税別)で乾杯

お通しのスムージー(スイカ)と味の濃い〜野菜でウォーミングアップ…
-
しずおかO-CHAプラザで開催されたミニ講座で
今回は「暑い季節を乗り切ろう!冷茶の魅力」で冷茶を楽しんできました

まずは日本茶インストラクターさんから冷茶の特徴や免疫力をアップ…
-
しずおかO-CHAプラザで開催されたミニ講座で
今回は「新茶と過ごす豊かなひととき」で新茶を楽しんできました

まずは日本茶インストラクターさんからお茶や新茶の成分・特徴などのお話を聞いた後……
-
魚to畑さんの2時間飲み放題付きコース(4,500円・税込)は
いつも美味しいが溢れていて幸せ気分になれるんです

4月のときのメニューなので今は変わっているものもあると思いますが
まずはスムージー…
-
魚to畑さんのヘルシー弁当に新しい仲間が登場

ちょこっとヘルシー弁当(500円・税込)は…
少しずつ色々と楽しめる見てるだけで嬉しくなる詰め合わせ

もちろん健康ヘルシー弁…
-
ジビエ料理を楽しめる居酒屋 咲さんの猪肉タコライス(600円・税込)

お家でもジビエ料理を気軽に楽しめるのは嬉しいですね

猪肉・馬鹿のハンバーグやマグロ漬け丼・おつまみセットなど
テイクアウトの…
-
まずはアサヒスーパードライ生ビール(590円・税別)で乾杯〜

お通しも美味しく煮物が人気のお店らしい…と帰ってきてから知りました

二次会だったので私は2杯目からは高千穂梅酒…
-
炭火焼もん きんちゃく家さん(旧店名カンカン酒場)の
海鮮を楽しむ充実コース(2時間飲み放題付き・4,000円・税込)を楽しみました

コースのお料理は「海鮮を楽しむ充実コース」だけあ…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく

』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー