タグ:清水区
-
青葉シンボルロード約500mの並木道が
約17万個の電球で華やかに彩られます✨
冬しず おまち💕ハートファンタジーと題して
青葉シンボルロードのイルミネーションだけじゃなく
ウォールイルミツリー・お…
-
清水区草薙にある小さなケーキ屋さんには
フランス菓子をベースにした
上品な味わいのケーキが並んでいます😊
ショコラ ノアゼット(550円・税込)は
ジャンドゥーヤチョコとスイートチョコの生地を…
-
創業50年以上の老舗和菓子屋 竹家さんには
和菓子だけじゃなくパイなどの焼き菓子も置いています✨
いもようかん(200円・税込)は羊羹というより
スイートポテトに近い味わいで
さつまいもの風味…
-
ランチメニュー数種類から
ハンバーグセット(950円・税込)をチョイス🤩
※金額は記事アップ時のものです!
「メニュー表は撮影しないで…」と頼まれたので
理由をうかがったところ…
…
-
ケーキセット(800円・税込)は
5〜6種類のケーキから好きなものを選んで
セットドリンクと楽しめます⭕
こちらはレアチーズケーキで
チーズの濃厚さと柑橘系の爽やかさを感じる
味わいになってます🤩
…
-
コーヒー焙煎士の店主さんが毎日ローストする
自家焙煎コーヒー豆の専門店マインドコーヒーさん✨
自分の好みをお伝えして
世界各国の個性豊かな豆たちから
オススメを教えていただき
今回は2種…
-
野菜とスパイスをたっぷり使った
手作りカレーが人気のタンドールさん✨
こちらはホリデーランチメニューの
Bランチ(990円・税込)で
カレーはダルチキンカレーをチョイス😍
豆とチキンのカレー…
-
ポークソテー定食(980円・税込)は
食べ応えのあるボリューム😆
しっかり量のポークソテーは
美味しく柔らかい焼き加減で
デミ風味のソースが食欲をそそります🤩
こちらのチキン…
-
お寺の地形が京都清水寺に似ていたことから
清水寺と名付けられた音羽山 清水寺は
1559年に建てられました✨
徳川家康公の念持仏千手観世音菩薩様を
御本尊としてお祀りしていて
寺紋に三つ葉葵の紋…
-
毎年7月9日はきよみずさんの御縁日「四万八千功徳日」であり
この日にお詣りすれば四万八千日お詣りしたのと
同じご利益をいただける日と言われています✨
夜には奉納花火が打ち上げられ
約400年もの間…
-
毎年 盛況に開催されている桜えびまつり❗
桜えびの無料プレゼント(数量限定250パック/回)には
4回とも長蛇の列…
桜えびのかき揚げにもやっぱり長蛇の列でした😆
桜えびたっぷり…
-
毎年 盛況に開催されている桜えびまつり❗
桜えび・しらすの購入や桜えびのかき揚げ…
沖あがりなどの由比の幸…
いろいろな海の幸…
地元の食材・グルメなどなど
美味しい〜ものを…
-
うな丼を1,800円(税込)と
お手頃価格で味わえるうなぎ亭さん✨
半身…じゃないな…4分の3身になるのかな❓と
食べやすいサイズ感も嬉しいです😆
炭火で焼かれたうなぎは
やっぱり香ばしくてふっく…
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
5,000円(1口)の購入で6,250円分の商品券として使えます⭕
最大4口まで購入できるので20,000円が…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
JR清水駅の東口(みなと口)からすぐなので
電車を使う方にはより便利になりましたね⭕
また今月1日から静岡市民を…
-
難破船遊具の広野海岸公園で開催される
毎回 大人気の野外イベント😊
音楽・ダンスと約100店舗のフード・雑貨など
色んな人が色んなスタイルで楽しめることが盛り沢山👍
Humming Bird 2025 春 音…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなります❗
今までで最多人数となる20名のアーティストさんが…
それぞれの方法で表現した動物の作品が
…
-
青葉シンボルロード約500mの並木道が
今年もイルミネーションで華やかに彩られます✨
おまち💕ハートファンタジーと題して…
青葉シンボルロードのイルミネーションだけじゃなく
ウォールイルミ…
-
毎年GW中に開催されていた桜えびまつりが
昨年から6月開催で帰ってきました❗
今年の無料配布プレゼント(数量限定)は
桜えびが8:30〜・10:30〜
しらすちりめんが9:30〜・11:30〜で
…
-
創業70年以上のパン屋シオザワパンさんは
懐かしい系パンが多めに並んでいて
新商品もほっこりする感じがしますね😊
ハンバーガー(200円・税込)は小さめで手頃な値段なのに
食べごたえのあるパテで満足…
ピックアップ記事
-
青葉シンボルロード約500mの並木道が
約17万個の電球で華やかに彩られます✨
冬…
-
本館1階ロビーに入ると
「崖の上のポニョ」「ゲド戦記」のポスターになれる
撮影スポットが登場…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『…
アーカイブ
カテゴリー