タグ:葵区
-
本格的なドリップコーヒーが楽しめるそうですが
この日はラテの気分だったのでラテ(530円・税込)で😆
抹茶のバスクチーズケーキ(550円)も一緒に😍
チーズと抹茶の味がベストマッチしたケーキとラ…
-
高校生で「coffee stand No name」を開業し
有名カフェオーナーも出場した大会で優勝したりと
冷めたときの美味しさにまでこだわった
若干二十歳のバリスタ山本紘彰さんの
美味しいコーヒ…
-
居酒屋ちゃっきりやさんのFUJIYAMAコース(4,000円・税込)は
静岡名物をたっぷり味わえるお料理8品に2時間の飲み放題付きコース🍺
桜海老と大根のサラダ…
桜えびも美味し…
-
鷹匠のロティサリーアンドゥさんの
特製ハンバーグステーキランチ(1,500円・税込)は
朝採り野菜のサラダとキヌアと…
自家製ポタージュ(この日はキャラメルオニオン)…
…
-
あなたのお気に入り・贈り物にしたいお気に入りが見つかる…かも!?の「okiniiri展」には
猫鈴工房さんの羊毛アートは猫のおきあがりこぼし…
にゃんたまぐねっとetcネコ好きにはた…
-
住宅街の一軒家を改装したアットホームなギャラリーで
「干支と正月 支度展」開催中〜✨
来年の干支「寅」や十二支・七福神の張り子や…
ステキな正月飾り…
かわいい・縁起がいい・一風変わった図…
-
紅茶・台湾茶のお店 茶楽さんで紅茶のウバを
たっぷり2〜3杯分あるポットサービスで楽しみました😊
今回はスコーンとのセット クリームティー(990円・税込)に
手作りのスコーンは10種類以上からチ…
-
今年度のテーマはフラワーイルミネーションで
こちらはフラワーチャペル🤩
メインゲートにはアーチとツリーがあり
そこから青葉シンボルロード約500mの並木道が華やかに彩られていますよ✨
…
-
静岡浅間神社の歴史を物語る
普段は非公開の文化財の数々が大公開されていますよ🤩
2025年に静岡市歴史文化施設が県庁横に開館するため
静岡市文化財資料館は今年度で閉館となります😭
そのため資料館での最後の企…
-
普通のミシンで刺繍をするという特殊な技法を使うArisa Mitsuiさんの個展…
今回は「陰」と「陽」がテーマだそうです😊
樹海の苔を表現した作品(刺繍です🤩)や…
清閑亭…
-
おでん街 青葉横丁…今回は友人と一緒におおむらさんへ✨
一見さんお断りのお店もあるので
行ったことがある人とご一緒した方が安心です😊
まずは瓶ビール(入口の冷蔵庫からセルフで)で乾杯👍
…
-
静岡市内の飲食店だけでなく物販店も対象です🤩
ちょっと足が遠ざかっていたなぁってお店などにも
遊びに行ってみてくださいね😊
エール静岡!第2弾 静岡市×PayPay
日程
2021年11月19日…
-
ごはんカフェ SHIMADAKEさんの
2時間飲み放題付きコース(4,000円・税込)を堪能🍺
お料理は前菜3種からスタートし…
1肉目の生ハムサラダ…
2肉目のロー…
-
今回のすんぷ焼きは
キノコとリンゴたっぷりの秋らしいカレーを使った
お腹も満足な期間限定の秋カレー(200円・税込)と
静岡の抹茶を使った皮で北海道小豆100%の粒あんを包んだ
程よい甘さの抹茶粒…
-
静岡の音楽愛好家・東京の超一流音楽家とのコラボコンサートを至近距離で楽しむ🎵
演奏中は撮影NGだったのでトーク中のようすのご紹介になりますが…
フルート奏者 綱川泰典さんの透き通った音色は
視覚…
-
掛川の指定酪農家さんから仕入れているジャージー牛100%の生乳を使って
一つづつ手作りしたチーズを楽しめるうしづまチーズ工場さん✨
併設しているカフェで美味しいチーズを使った
ピザ・バーガーなどのフードやスイ…
-
お米をオートミールにし自家製トマトソースで仕立てたオートミールのリゾット風(990円・税込)は…
真ん中にカマンベールチーズがゴロッと入っていてテンションが上ります😍
オートミールのドリア(…
-
視覚障害の音楽家と静岡の音楽愛好家・東京の超一流音楽家とのコラボコンサートを
個人所有のホール「静岡バッハハウス」で開催🎵
絆コンサート2021 INORI
日程
2021年10月23日(土)…
-
友人が主催している猫の譲渡会に行ってきました😆
おウチ時間が増えたからか来場者も多くなっているようです。。
今の時季は子猫もたくさんいる時季で いろいろな性格の子猫が集まってます😍
廃業したブリ…
-
今回も県内外から約130組が出展する静岡手創り市✨
前回はCAPUさんの海老と豚肉のパッタイや…
skywalker bakery&cafeさんのマフィンをテイクアウト😍
…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー