タグ:葵区
-
友人が予約していた一席に紛れ込ませてもらい
予約の取れない「肉山 静岡」さんに行ってきました😀
まずは生ビール(600円・税別)で乾杯〜🍺
グラスに「肉」や「29」の文字が👍
…
-
黒糖タピオカ北海道牛乳ティー(540円・税別)は
北海道牛乳の贅沢さとタピオカの美味しさを味わえます😍
トッピングでタピオカを追加(+70円)してタピオカ増し増しで楽しみまし🤩
…
-
たっぷり野菜の上にはチーズとサルサソースが…
たっぷり野菜の下にはお肉が詰まっていて
トルティーヤで包んで食べるメキシカンタコス(650円・税別)は
この時季に無性に食べたくなっちゃいます🤩
…
-
「赤」をメインにした花束を2,000円(税別)お願いしてみたところ
こんなにステキなアレンジ花束にしていただきました😍
花束のアレンジオーダーは2,000円から受け付けてくれるそうです❗
店…
-
創業当時からアイスまんじゅうを製造しているアイスクリームの老舗の飯塚製菓さん✨
工場に併設した売店で販売もしていますよ❗
素材選びには地元静岡の清流 安部川の伏流水・朝比奈抹茶・北海道産小豆を使うな…
-
ヒマラヤンカレーハウスでカレーランチセットをいただきました😊
カレーは4種類から選べて今回はキーマカレー(セットで850円・税込)を…
辛さは2の中辛をナンかライスはナンをチ…
-
美味しさを求めて農作物を作りつづけている「鈴生(すずなり)」が運営する「すずなりキッチン」✨
枝豆豆乳食パンの枝豆雪花菜とにんじんラペサンド(400円・税別)は
枝豆おからサラダとにんじんラペのサンド…
-
清水の夏の風物詩「清水七夕まつり」は今年で67回目✨
色とりどりの七夕飾りがアーケード・商店街を華やかにしています😊
美味しいもの・夜桜乱舞・演奏などいろいろ楽しめますよ🎵
第67回 清水七夕まつり
…
-
静岡なので日本茶の「新茶」は良く耳にしますが
紅茶にも新茶があって「ダージリンファーストフラッシュ」がそれに当たります😀
紅茶のシャンパンと言われるダージリンの春摘み茶は
より香りが楽しめてこの時季にし…
-
1釜ずつ焼き上げたカステラの製造・直売をしている うどの菓舗さん✨
かすてら1切れサイズの白(左・120円・税込)は一口食べると
「あっ美味しい」と素直に口にしちゃいます😍
ゆずか…
-
パルシェ食彩館から本館への境目にあるお花屋さんflora45でミニブーケ(540円・税込)を💐
手軽な値段で色んな組み合わせがあるので
ちょっとしたプレゼントやお土産にピッタリです🤩
…
-
今回はハンバーグ弁当(390円・税込)をチョイス✨
390円なのにこのボリューム🤩
ハンバーグは頼んでから温めてくれますよ👍
お弁当らしい梅干し・ごまのごはんと卵焼きがちょっと嬉しいですね😊…
-
2019年4月にオープンした鮪家さんで漬け丼(1,000円・税別)をいただいてきました✨
ミナミマグロを贅沢に使った漬け丼は
本当に漬け丼?って疑ってしまうくらいの彩りの美しさで
もちろんと〜…
-
アニマルマスクを土台にして色々なアーティストが表現した作品を展示した
グループ展「APARTMENT ZOO」がla potto. teto atelierで開催中✨
…
-
JR静岡駅南口すぐの場所にある鶏菜さんで
プレミアムモルツビールも飲み放題に含まれた竹コース(4,000円)をチョイス🍺
コースには本日の小鉢…
まずは野…
-
静鉄音羽町駅から新静岡駅側の踏切から踏切の一区間で
静岡市花のタチアオイが咲き誇っていますよ🤩
栽培が比較的やさしい花ということもあり…
今の時期は静岡市内のいたるところで赤やピンクの花を楽しむこ…
-
季節の野菜たっぷりプレート(1,200円・税別)のグリーンピースと新じゃがのチキングラタンをチョイス✨
チキンかサーモンを選べるとのことでサーモンにしてもらいました😍
サーモンが…
-
店内右手にある美味しそうなパンが並ぶショーケースから
選んだパンを店員さんに伝えて出してもらいます😊
初めて行ったのでお店人気No.1のカレーパン(150円・税込)をチョイス✨
…
-
今回は通年食べられるシャリシャリ苺のソフトクリーム(450円・税込)をチョイス😍
北海道産の濃厚な生クリーム入りのたっぷりソフトクリームを食べ進むと
冷凍苺スライスに到達しシャリシャリの食感と甘酸っぱさ…
-
犬や猫とのふれあえたりイベントを行っている動物愛護館✨
人懐っこいワンちゃんネコちゃんがお出迎えしてくれて
人が大好きな もじゃくんはスグに近寄ってきてモモにアゴを乗せて…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー