タグ:葵区
-
パルシェ屋上でのマルシェは気持ちいい〜😁
蒸し器でいつも熱々のこーちゃんの肉まん(500円)は…
超〜ビッグで食べごたえバツグンで美味しさもgood👍
鷹匠ビストロCARAV…
-
CHEERS(チアーズ)さんのチーズフォンデュ串はバケット付きで500円😁
ベーコン・ウィンナーと野菜にた〜〜〜っぷりチーズを付けて🤩
他にも串料理とドリンクを楽しめるお店が10ブースほど出店して…
-
七間町から今月リニューアル移転オープンしたばかりの「ごはんカフェ SHIMADAKE」✨
200gから選べる特製手ごねハンバーグはた〜っぷり300g(1,300円・税別)をチョイス🤩
目玉…
-
七間町に新しくできたビル「人宿町離宮」A1に伝馬町から移転オープン✨
オープン感謝祭で4月27日(金)まで な〜んと1カット100円引き🤩
濃厚なチーズを味わえる基本のプレーンチーズケーキが400円⇒300円(税…
-
牛ロースステーキ丼グレイビーソースセット(900円・税別)は…
美味しくてボリュームも満足できる丼に…
スープ・小鉢・サラダ・プチデザート付きで500円😍
メニューを見てたらセレクト…
-
夜中2時まで営業しているタンデムジャイブさんでカプチーノのダブル(500円)😊
エスプレッソは300円〜テイクアウトもできるので公園や青葉通りで気軽にどうぞ👍
もちろん夜はアルコールも楽しめます🍷
…
-
横浜中華街で腕を振るっていた料理人の広東料理メニューに並ぶ満堂紅さん😊
通常980円のキクラゲと肉の卵炒めが…
ランチセットになって何とワンコイン500円(税別)に🤩
ご飯・スープ(みそ汁…
-
ラドンのタマゴ(189円・税込)は ゆで卵とごぼうサラダで絶妙な味と歯ごたえを楽しめます👍
ちなみに「ラドン」は架空の恐竜でゴジラにも出演してます✨
そしてこの黒いパン…黒い豚パン(173円)の色は…
-
店先に見当たらなかったので「きんつばありますか?」と聞いたら
常に温めているらしく奥から出してくれました😀
きんつば(118円・税込)は温かい内にと近くの常磐公園でいただきました…美味😍
ちょっと小ぶ…
-
3月28日までCCCで開催されていた「ひびのこづえ展」に行ってきました😊
静岡県沼津市生まれで静岡にも縁のあるデザイナーさんで…
こちらの手前の衣装は…
松任谷由実さんのアルバム…
-
桜の花びらラテアートの「春のさくらラテ(500円・税込)」は
ふわ〜っと桜の香りがしてまだまだ桜を楽しめます😊
桜香るシフォンケーキも…と思っていたのですが
ちょうど焼いているところだったので次の機…
-
店頭での表示はメンチカツパン(380円・税別)でしたが…
お肉屋さんの間違いなく美味しいメンチカツと野菜たっぷりの
ボリューミーな「バーガー」です🤩
お店でも温めてくれるので近くの常磐公園でラン…
-
全国で40万人以上を動員した「ねこ休み展」😁
インスタグラムなどで人気の可愛い…
かわいい…
可愛い…い?…
かわ…いい?猫たちの表情や…
しぐさやヤンチャぶり…
-
2時間飲み放題付きのコース「韓国料理とタッカルビコース」(4,000円)は…
1人+100円でチーズタッカルビにできますよ😍
コースにはタッカルビのほかに韓国豚しゃぶサラダ…
野菜…
-
静岡市内の桜も見頃を迎えていますね🌸
駿府城公園内ではお花見も気持ち良さそうです😊
こちらは新静岡セノバ前のお堀。
週末に開催される静岡まつりの提灯も彩りを添えてます⭕
静岡市民文化…
-
常磐公園で行われたマルシェは中々の人出で
午後1時頃にゆっくり目のランチのつもりで行ったら行列 or 売り切れ店続出😅
なんとかパン屋メルヘンさんのアーモンドキャラメル(180円)と……
-
まずはお好み焼き(500円)で具は「にく」をチョイス👍
具は「いか・たこ・えび・にく」から選べて+組み合わせもOK⭕
キャベツたっぷりで昔ながらの味わいです。
おでんはどれでも一本70円とオトクで分かり…
-
ほろ酔いくん(980円)は好きなドリンクに
ソムタン・ムートーンとヘルシーサラダとパッドパックマンから一品を選べるお得なセット⭕
今回はソムタタン(パパイヤサラダ)とムートーン(豚肉揚げ)と…
シンハー…
-
2017年11月にオープンしたばかりのカクニ茶藤さんが(1977年創業)運営するCHA10さん✨
世界的にもブームになっているオーガニック抹茶のスタンドカフェでお抹茶(500円・税別)をチョイス😊
ぶわ…
-
昨日アップした大神楽祭2018と同じ静岡浅間神社で開催されていたオクシズ在来市場・平成安倍の市✨
オクシズブースには子持ち鮎の塩焼きや…
在来種のお芋の食べ比べ…
里芋から…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー