タグ:谷田
 
 
    - 
     
     
    
    
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
 
今回でファイナルとなります❗
 
今までで最多人数となる20名のアーティストさんが…
 
それぞれの方法で表現した動物の作品が
… 
 
- 
     
     
    
    
五感による作品鑑賞の楽しみをコンセプトとする展覧会で
80点以上の作品を観覧することができます🤩
 
草間彌生さんの「水上の蛍」を観るのは2回目ですが
水面と壁・天井の鏡に写し出される光が
どこまでも広… 
 
- 
     
     
    
    
県立大学の近くのひょうたん塚公園には…
トレーニングできる健康遊具が数多くあります🤩
遊具ごとに説明があるので初めての人でも安心⭕
もちろん一般的な遊具も…
充実しています👍
… 
 
- 
     
     
    
           
秦始皇帝陵墓付近で発掘された
一体一体違う顔をした等身大の人物像群✨
11体しか確認されていない希少な将軍俑から
日本初公開となる「戦服将軍俑」も展示されています👍
会場内は撮影OK📸な… 
 
- 
     
     
    
    
谷田宮の後公園に隣接する熊野三柱神社✨
本殿はコンクリート製ですが…
白が基調で清潔なイメージですね😊
お賽銭は右の赤い部分から入れられます⭕
本殿の向かいには稲荷摂社も祀られ… 
 
- 
     
     
    
               
いっぱいの緑に囲まれた広場や…
すべり台・ブランコ・鉄棒…
木製アスレチック遊具…
あずまやなど楽しく・のんびりできる公園です😊
また公園内には彫刻も展示… 
 
- 
     
     
    
    
昨年の9月6日から設備改修工事で休館していた
静岡県立美術館が再始動✨
「大展示室展」では可動式の壁や…
何も展示されていない展示室…
普段は見ることのなかった…
天井や消化… 
 
- 
     
     
    
          
お店オススメの「ニクメン」ことニクラックメンチ(250円・税別)は…
黒毛和牛と豚肉の合挽メンチで衣のサクッと中身のジュワッを楽しめますよ😍
にんにく醤油味の手羽先ロースト(9… 
 
- 
     
     
    
          
以前のお店近くに移転した美術館のようなオシャレなパン屋さん😁
芸術作品のように美味しそうなパンが並んでいます✨
赤ワイン漬けのカランツ(黒すぐりの実)とクルミがたっぷり入ったカ… 
 
- 
     
     
    
       
粒あん・カスタード・抹茶クリーム・期間限定たい焼きなど数種の中から
黄金あん(160円・税込)をチョイス✨
「黄金あん」は種子島の安納芋を使っていて
皮が良いアクセントのスウィートポテトみたいな味わい… 
 
- 
     
     
    
            
コブサラダのサンドイッチ(1,180円・税込)をチョイス✨
食べきれないサンドイッチは持ち帰りOK🆗
アボカト・たまご・ベーコン・エビ・サニーレタス・パプリカと具がたっぷりのサンドイッチと…
… 
 
- 
     
     
    
           
県大に隣接した図書館には一般図書・参考図書・地域資料などが約84万冊…
新聞・雑誌が約9700タイトルほか「葵文庫」「久能文庫」などの特殊コレクション・
デジタルコレクションなどが利用できます✨… 
 
- 
     
     
    
        
静岡県立美術館で開催されている「めがね」をキーワードに「みる」ことにスポットを当てた展覧会は
江戸のめがね絵からミクロ・視覚トリック・現代アート・VRなどまで不思議な感覚を味わえます🤩
数多くの作品の… 
 
- 
     
     
    
              
じ〜っと見ていると…
どっちが上?下?右?左?立体?平面?が分からなく不思議な世界に引き込まれます🤩
こちらの撮影OKのスペースではキッズコーナー(写真左奥)があったり…
実際の絵本… 
 
- 
     
     
    
    
まるで美術館に作品が飾られているように
パンが並べられているパン屋さんです
壁をくり抜いた棚に規則正しく
パンが並んでます
なんだかパンをじっくり鑑賞してしまいます
… 
 
 
 
 
              
ピックアップ記事
 - 
         
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『… 
 
		
        
 
 
 
              
アーカイブ
		
		
			
カテゴリー