由比港漁協で行われている料理教室moguは
毎回た〜〜〜っぷりと桜えびを使っていて大人気🤩

まずは本田先生から料理のポイントや…

作り方の説明…

オススメの食材や調味料のレクチャーを⭕

本田先生の面白いキャラもあって教室中は笑顔があふれます😁

まずは生桜えびや…

牛肉・野菜を炒めて…

桜えびとナスの酸辣(サンラー)炒めに✨
タネをワンタンで包むポイントを教わり…

スープで温めると…

干し桜えびもタップリ入ったワンタンスープに✨

生桜えびを茹でて…

急冷すれば釜あげ桜えびに✨

お決まりの茹でたてをみんなでつまみ食いです😍

この釜あげ桜えびは…

魚のすり身の漁師魂・野菜を調味料で和えた上に…

トッピングして漁師魂ときのこの中華風和えに✨
マンゴー缶はピューレ状にして冷やして…

ソースをかければマンゴープリンに✨

この教室ではご飯は鍋炊きです。
災害時にも役立つので作り方を知っておくといいですよね👍

そしてここからは差し入れのアジを…

さばいて…

なめろうとお刺身に

大人気でこの日に購入もできた甘々娘は…

茹でて試食もできました😊

漁協ならではの桜えびをタップリ使った料理を…
本田先生の説明の後は実際に作っていきます。

アジも自分の分は自分でさばきます❗

みんな真剣です✨

さらにオマケで桜えびのかき揚げレッスンも追加に…

初めてでもキレイに揚がってましたよ👍

そしてワンタンもキレイに包み…

続々と料理が完成し…

みんなで楽しく美味しく実食です🥢

そんな楽しい桜えびのレッスン次回は秋漁が始まる10月の予定です⭕
(7月は納涼会・8月は親子料理教室・9月は由比港浜の市に出店予定)
今後の教室の予定はこちらでチェックしてね❗

由比港漁協でmogu料理教室「桜えびを使ったお手軽中華」
【日時】2018年6月5日(火) 10:30〜13:00・19:00〜21:30
【会場】由比港漁協2F 調理実習室
【料金】4,000円 ※カード払い可
【詳細】今後の教室の予定はこちらでチェック
【由比港漁協】清水区由比今宿字浜1127 JR由比駅近く
※掲載の内容はアップ時の情報になります。
※営業時間・定休日・価格等が変更になっている場合がございます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。








この記事へのコメントはありません。