177回わくハラ勉強会を開催(^^)


静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。

講座は全部でも1つだけでも参加OK🆗
ゆる~く参加できるところも人気です⭕


第176回12月の1講座目は
「時刻表を読みこなし便利に旅行を楽しもう」で
講師は五十嵐 仁さんです✨


ネットで便利になってきたとはいえ
乗り鉄歴40年の知識を存分に披露してくれて

時刻表の魅力・切符の有効期限の上手な使い方や
時刻以外にも乗り換え・ホームの構造など
チェックが必要なことも教えていただきました🤩

 


2講座目は
「我が子が不登校に!!原因はまさかの〇〇だった」で
講師はメンタル育成コーチの押尾 亜哉さんです✨


中学で不登校になってしまったお子さんが
高校へはしっかり通い卒業できた経験から
自分が笑顔でいることの大切さ・その意味・
お子さんへの影響などをお話しいただきました😊

 


3講座目は「腸を鍛えて元気に長生き」で
講師は腸活体質改善プランナー認定講師の伏見 朋子さんです✨


がんばり過ぎて体調不良から
腸を元気にしたら自分も元気に復活❗

さらにサロンを開業するまでの経験から
腸の大切さや食事・栄養などについて
腸ケアクイズを交えながら教えていただきました😆

 


懇親会では講師を交えて講座内容や楽しいお話を肴に…


美味しい食事とドリンクと一緒に
有意義な時間を過ごすことができました😆

2月は3つの無料講座で今から楽しみです❗

【次回】第178回 静岡わくわくハラハラ勉強会

日程 2025年2月15日(土) 13:30~
内容 13:30~ 固定概念を外し筆ペンで「ありがとう」を書こう
14:30〜 私が職業歌手になるまで
15:30〜 倍音を体感するシンギングボウル瞑想の世界
17:00~ 懇親会(参加希望者のみ ※事前申込必須)
※講座は全部でも1つだけでも希望のものだけの参加でOK🆗
参加費 講座/無料
懇親会(希望者のみ)/有料(4,500円前後)
会場 講座/蓮長寺 2F 大客殿(三重之塔があるお寺)
懇親会/静岡駅周辺・街中の予定
詳細 詳しい内容はこちらのPDFJPEGを参照ください😊
※興味ある講座だけでも 全部参加でもOK🆗
※どなたでも気軽にご参加いただけます👍
※参加お申し込みは こちら から📩


【会場】蓮長寺 2F 大客殿(葵区沓谷1344-13・愛宕霊園すぐ近く)

静岡市葵区沓谷1344-13

※掲載の内容はアップ時の情報になります。
※緊急事態宣言などで、営業時間・定休日等が変更になっている場合がございます。

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2.       青葉シンボルロード約500mの並木道が 今年もイルミネーションで華やかに彩られてま…
  3. 清水港と土肥港を約75分で結ぶ駿河湾フェリーでは…   2月28日までオトクに利用できる…
2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る