カテゴリー:カフェ・喫茶店

  • アートがあふれるカフェ

    店内にはさりげなくアートが飾られていたりアーティストの展示会などが行われることもあります。1階はリサイクルブティックになっているためお店の存在に気づかない人も…ちょっと穴場的なカフェかもしれません。ソファー席もあってゆ…
  • 70年代のコーヒー専門店【閉店】

    東鷹匠で20年以上営業していた『茶居夢』さんが 『CAFE KUROSAWA』として今の場所に 移転したのが約3年半前。 トータルすると老舗のカフェになりますよね。 70年代のコーヒー専門店がコン…
  • 紅茶・台湾茶専門のカフェ『茶楽』

    ティーインストラクターが営む 紅茶と台湾茶のカフェ『茶楽』さん。 スコーンと紅茶のセットのクリームティーは850円。 数あるスコーンの中から 今回はくるみとチェダーチーズをチョイス。 …
  • おいしさと体にやさしいを自然体で

    オーガニックや有機栽培やなるべく地元産をなどおいしさと体にやさしいを自然体で提供しているロコマニさん。写真は『3種のナッツと全粒粉のナチュラルブラウニー』400円。自家製ケーキで ヘーゼルナッツ くるみ アーモンドの3…
  • 【閉店】珈琲とカリーのお店

    店内に入るとカリーの香りが... 今日はお茶だけのつもりだから カリーは次回まで我慢ガマン。 Oakブレンドオールドは400円。 しっかり珈琲という感じで濃いです 普通のOakブレンドは…
  • 【閉店】カクテルでも飲みながら旅行計画

    カクテルでも飲みながら旅行計画を... そんなコンセプトでつくられたお店。 スプリッツァー 600円、白ワイングラス 500円。 こちらは赤ワイングラス 500円。 キティ…
  • ケーキと お座敷と アール・ヌーヴォと

    保存料を使っていないケーキなどのお菓子は テイクアウトもお店でいただくこともできます。 こちらは『紅ほっぺナポレオン』 好きなドリンクと一緒に ケーキで有名なお店ですが 喫茶だけでも大丈…
  • 街中では珍しい?庭のある喫茶店

    同じ場所で39年も愛されている老舗の喫茶店。 (1973年オープン) 春になればもっと緑がきれいだろうな~ と思いました。 レザンブレンドは500円。 お水はすべて駿河湾海洋深層水を…
  • なんだか なつかしい…

    カフェオーレ450円。ロイヤルミルクティー530円。昔ながらの『喫茶店』がしっくりくるたたずまいです。今回はお茶だけでしたが、煮込みハンバーグが人気らしいので次回いただいてみたいと思います!キルケゴール 10:00~2…

ピックアップ記事

  1. 2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して 運転を再開した駿河湾フェリー✨   J…
2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る