カテゴリー:イタリアン

  • 桜えびのニョッキが登場(^^)

    以前もご紹介した手造りニョッキのお店PaPaさん。今回は季節のニョッキの『さくらえびニョッキ』をいただいてきました駿河湾で採れた桜えびを練り込んであってとっても良いえびの香りがします季節のニョッキランチは1,500円で…
  • オープンしたてのイタリアン・スペイン料理のお店!

    10月にオープンしたばかりのイタリアン・スペイン料理のオルガニコさんでランチしてきましたこちらは週替り生めんパスタのランチで840円。『えびとトマトのクリームリガトーニ』です。リガトーニは短くて太いパスタのこと。食べご…
  • 草薙駅近くの住宅街でおしゃれにイタリアン♪

    草薙駅近くの住宅街にあるサレペペさんにランチで行ってきました998円からあるのですが今回は1,500円のセットを頼んでみました。パスタを4種類から選べてこちらのパスタは桜エビのペペロンチーノ秋漁が解禁になったばかりでま…
  • 【人宿町へ移転】大人気のピッツァのお店です(^^)

    本格石窯で焼いてくれるピッツァが人気のお店です こちらのピッツァ マルゲリータは1,250円。 シンプルだから美味しさが際立ちます もっちもちの生地も好きな感じです 石窯と客席の間に仕…
  • 事前予約でリクエストにも応えてくれます(^^)

    人気のイタリアンのお店ティアロカさんは事前に予約してリクエストしておくと普段メニューにないお料理を作ってくれる…かもしれません今回はイタリアの家庭料理ニョッキをリクエストしてみました。まずはモッツァレラ入り黒コショウ風…
  • 石窯焼き手作りピッツァのお店です!

    生ハムとフレッシュ野菜のピザは1,029円。ピザ生地にピザソースを塗って焼いたものにシーザーサラダが載っている感じです生ハムがぜいたく感をアップさせますよフルーツトマトとモッツァレラチーズのパスタは1,029円。ピッツ…
  • 1995年オープンの息の長いお店ですね!

    トマトとモッツアレラチーズの石焼パスタは1,570円。レギュラーとラージが選べます。これはレギュラー。石焼丼にふれているところはいつまでも熱々ですトマトとチーズって本当に合いますよねベルディーはグリーンサラダのこと。5…
  • イタリアンを気軽に楽しめます♪【閉店】

    『今日のオススメ』にあった ウニのクリームスパゲッティは1,150円。 パスタは自分の好みの硬さで ソースとも良くからんで美味しいです イタリアンサラダは680円。 オリーブの実…
  • 南イタリア風トラットリア(^^)

    昼はパスタでランチ 夜はシェフスタイルのトラットリア奇をてらわず長く付き合えるイタリアンのお店ですこちらは小海老とイカのクリームパスタで1,150円。nino風マゼマゼサラダは850円。トマトが甘くて特においしかったで…
  • 薪窯焼きナポリピッツァの店【ランチ編】

    以前ご紹介した ラ・アペさんへ今度はランチに行ってみました。住宅街に突如あらわれる隠れ家的なお店です。薪窯で焼いたピッツァが食べられますよスペシャルランチコースは1,260円~。前菜やピザの種類によってお値段は変わって…
  • 薪窯焼きナポリピッツァの店

    住宅街に突如あらわれる隠れ家的なお店です。薪窯で焼いたピッツァが食べられますよ前菜の盛り合わせは1,500円。40cm×25cmくらいのプレートなので2~3人前とはいえ結構なボリュームです。トマト・バジル・モッツァレラ…
  • 【日本平へ移転】大人のためのカジュアルレストラン★

    店名のグラデボールはイタリア語で 「楽しい~・心地よい~」という意味だそうです。 今回はランチを楽しんできました。 ランチは880円からありますが 今回はセットの1,380円とコースの1,480円…
  • イタリアそのままの味が ここにはあります★

    日本やイタリアで料理長をつとめてきたシェフが2011年秋にオープンさせたお店。イタリア オステリアのティアロカいうお店で料理長をしていたことからそれがお店の名前になっています。写真は前菜の盛り合わせ 1,400円。こち…
  • 本場イタリアでも珍しいニョッキのお店

    本場イタリアでも もちろん全国的にも珍しいニョッキのお店PaPaさん。ほぼ毎日手作りされるニョッキの弾力ある食感と素材の香りはかなり衝撃的写真は季節のニョッキランチ 1,500円。ニョッキ、前菜、自家製フォカッチャ、キ…
  • 気軽にイタリアン♪【閉店 2012.07.07現在】

    ミラノ風カツレツ 1,200円。 大きいんですがミラノ風の食べ方で うすく広げてあってトマトソースとレモンで あっさりペロッといってしまいます。 旬野菜のバーニャカウダ 950円。 …

ピックアップ記事

  1. 静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は 購入金額から25%オトクになります😆 …
  2. 2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して 運転を再開した駿河湾フェリー✨   J…
  3. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る