カテゴリー:食べる
-
17時でコンセプトが変わるお店cancun…
ランチ&カフェタイムは野菜だしのスープカレーで
ディナータイムは野菜ピッツァとプロセッコです
今回はジューシーチキンレッグ&ベジタブルスープカレー(1,…
-
研屋町のこうのものさんが鷹匠にもお店をオープン
野菜や果物の和ピクルスがた〜くさん
今回はいちじくの和ピクルス(400円・税込)と
きのこの和ピクルス(400円)をチョイス
以前もきの…
-
アイスを少し温かいパンケーキで挟んだマイアーアイス(150円・税別)はブルーベリーをチョイスアイスは溶けてくるのでお店で食べる方がいいかもホットコーヒーは100円と気軽に飲めます2Fのイートインコーナーは天井も高くて広…
-
おにおん風ハンバーグ(810円・税別)にライス(210円)で自家製ハンバーグは肉肉しくて満足度が高くつぶつぶトマトのソースがた〜っぷりですおにおん風オムライス(1,000円)にもつぶつぶトマトのおにおん風ソースがた〜っ…
-
そのひとつ「ととすけ」さん他のテーブルは丼物を頼んでいたのですが…完全に飲みモード(^^;晩酌セットは1,620円(税込)で1人でも2人でもちょっと一杯に嬉しいセットです生ビール(540円)などドリンク2杯 +ととすけ…
-
以前ご紹介した静岡食フェス料理コンテストでグランプリだった器いろさんでランチを楽しんできましたとんかつ定食と迷ったんですがやっぱりトンテキ定食(1,500円)をチョイスごはん・みそ汁・小鉢が2つのセットです。たっぷりの…
-
これからは栗が美味しい季節…栗のタルト(500円・税別)は
ラム酒が入っていて大人な味わいになってます
かぼちゃのプリン(360円)はお店で人気No1のケーキ
しっとりしていて本当にプリンの…
-
1991年の創業から25年も天然酵母・無添加パンに
こだわっている芦屋ローゲンマイヤー
友人宅で食べてあまりに美味しくて
即リピートした塩バタークレッセント(110円・税別)
バターたっぷりで とって…
-
台湾ラーメン(380円)はピリ辛でサッパリ食べられますよこちらもピリ辛の麻婆ナス(780円)には…やっぱりライス(200円・スープ付)が必須です(中)を選んだんですが丼サイズでした(^^;豚肉とレバーの炒め(700円)…
-
県外の友人が来静し帰りの新幹線にスグ乗れるように
アスティーの居酒屋さんで地元の食材を
まずは桜海老のかきあげ(800円・税込)…香ばしくてかなり大きいですよ
メニューを見て「何これ?…
-
『ほ』んださんちの『パ』スタ屋さんで『ホパ』のイタリア料理&ワイン酒場へチーズ好きの私がここの4種類のチーズのピッツァ(1,300円・税込)が超お気に入りで久々に食べに行けましたペロッといけちゃいます(≧▽≦)前回の記…
-
休日の昼間っから外を見ながらの〜んびり白ワインをいただきました
ご近所さんも気軽に遊びに来ているようです。
1杯目はおつまみ付きで700円…2杯目〜は500円。
ドリンクの他には軽食が食べら…
-
店内で安倍川餅(小・お茶付き・300円)をいただきましたレトロな店内での〜んびりできます福山雅治さんや仲間由紀恵さんなどたくさんの芸能人が寄ったことがあるようです注文が入ってから作ってくるのでお餅はやわやわですお年で耳…
-
静岡のものを中心に素材にこだわっているアオイパフェさん
9月で一周年ということで開催されたプレイベントの
「静岡茶について美味しく学ぶパフェ屋のお茶会」に参加してきました
しずおかO…
-
一人前から頼めるディナーのコース(1,700円・税別)は
出来立ての揚げえびパン・生春巻き・揚げ春巻き…
蒸しおこわ…
ココナツミルクゼリーがセットになっています
このコースを…
-
老舗のカレーハウスがるそんさんでチキンカレー(700円・税込)をチョイス甘いのに後から辛さがくるカレーでクセになりますミニサラダとヨーグルト付きです。お店は2階にありますよがるそん 11:00〜20:30 ※品切れで早…
-
明るくてぬくもりのある店内はとっても良い雰囲気です
※現在はディナー営業のみ
プレートランチは900円ですが
ガッツリ食べたかったのでスタンダードランチ(1,200円)の
豚ロースマスター…
-
お気に入りのカフェ ワンディさんで
オーストラリア版アイスコーヒーをチョイス
(単品だと480円)
たっぷりミルクにショートブラック
そして+アイスがオーストラリア流
ショートブラックは濃い…
-
17時でコンセプトが変わるお店cancun
ランチ&カフェタイムは野菜だしのスープカレーで
ディナータイムは野菜ピッツァとプロセッコです
今回はディナータイムにSHIZUOKAクワトロピッツァ(…
-
ドレス・ド・オムライスはランチ限定メニュー美味しいだけじゃなくて形が本当〜に美しいんですランチにはサラダと…ドリンク付きですデザートサービス券がったのでデザートもパッションフルーツのシャーベットで食後にサッパリいただき…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー