カテゴリー:食べる
-
肉そば全部盛りはチャーシュー・半熟煮玉子・ねぎ・海苔と欲張りにはピッタリのメニューですねチャーシューのほかにも豚肉が入っているのでボリュームがあって980円(税抜)野菜肉そばは文字通り野菜たっぷりで780円(税抜)成熟…
-
イベントやマルシェでは食べていたのですがお店へ行くのは久しぶりかも…の夜明け前さんタコスは2ピースで750円チキン・ビーフ・ポーク・チョリソー・豆腐から具を選べます。今回はチキンとポークをチョイスパクチーもいいアクセ…
-
今年の8月にオープンしたオイスターバーコンフィさんに行っていました手前から北海道産まるえもん2L(550円)・まるえもん(450円)・アメリカ産のオイスターベイ(450円)の生牡蠣をまるえもんはクリーミーで濃厚オイスタ…
-
スペシャルオムライスのキノコクリーム(1,000円)はキノコとクリームがしっかり絡んで比較的しっかりした味付けでしたサラダセット(300円)にするとサラダと…ドリンク(コーヒーをチョイス)が付きになりますハンバーグのト…
-
なんとなく量が多そうだったのでちょっと控えめに注文ディナーセットAはナン(orライス)とカレー(マハラジャバターチキンをチョイス)…スープ(パンプキンをチョイス)とサラダ…デザートとマサラティ(orコーヒー)のセットで…
-
一杯一杯コーヒーでもカクテルでもと~~~っても丁寧につくってくれるジュイエさん残念ながら今月で閉店だそうなのでまずは美味しいコーヒーをいただいてきました以前カフェタイムにうかがったときは丁寧に淹れてくれる姿を見てるだけ…
-
定食や丼物は920円からと気軽に楽しめるメニューもあったのですがこの日はちょっとリッチに四季彩コース(1,620円)をご飯・お造り・みそ汁・揚げ物・香の物…先付・焼き物…煮物・お吸い物など…ひとつひとつ丁寧に作られた料…
-
清水でのいろいろな芸術活動も人気のスノドカフェさんの2号店が
今月12日に本オープンしましたよ
重量感あるマフィンや…
美味しそうなタルト…
ドリンクも豊富に楽しめます
…
-
モチモチの弾力感が特徴のワイルド手打ちめん…
定番の手打ちラーメンは800円
こちらはみそ手打ちラーメンで800円
普通でこのチャーシューの量はうれしいですね
四川みそ野菜ラー…
-
どれを頼んでも美味しいお店『卓』よく行く友人にオーダーをお任せして食べる・飲むに集中させてもらいましたまずはお刺身の盛り合わせは2,000円からすべての料理でそうなんですが店員さんが丁寧に料理の説明をしてくれて器や盛り…
-
友人のアドバイス通り
中華そば(600円)は大盛り(100円)にすると丁度いい感じです
あっさり目のスープなのでコショウやニンニクなどで
自分好みの味に整えることもできますよ
【閉店】はん…
-
カツカレーライス(1,000円)は限定10食みたいですカツはブランド豚の『麦豚』を使っていて厚みもいい感じですこちらはイカスミ…ではなくて特性黒ゴマカレーライス(800円)でちょっとスパイシー風味そしてかなり黒いですど…
-
熱々ご飯にかつお節・本わさびを少しずつ乗せてしょうゆをかけて食べる『さびめし』鼻にツーンときますがクセになりますさびめしと天ぷら・そば(温・冷を選べます)・香の物・金山寺・甘味がセットのさびめし定食は1,300円みそ汁…
-
川のせせらぎを聞きながら…山の緑を見ながら…テラス席で朝からコーヒーをいただきましたモヤがかかっていてちょっと幻想的座敷やテーブル席で静岡おでんやお蕎麦なども楽しめますよ湯元屋 10:00~16:00 不定休 054-…
-
サッカーのヤス・カズのご両親のお店 七八さんでランチカズママおすすめの海鮮日替わり弁当はこんなに豪華で1,200円とかなりオトクです刺し身の盛り合わせだけで1,200円以上しそうですが…さらに寿司・みそ汁・小鉢がついて…
-
県外の友達が一緒だと必ず頼む生しらす(600円)はやっぱり新鮮で旨々でした生ビール(中・600円)で乾杯透明な春雨みたいなものが海藻の海草めんサラダ(700円)は不思議な食感を楽しみます鮪血合いしょうが焼き(800円)…
-
漁師さんがやってるということで新鮮な魚が堪能できますまずは生ビールで乾杯お通しは生しらすやミニサザエなど期待がふくらみますそして漁師の大将が舟盛りを持って登場豪華な舟盛りにみんなのテンションも上がります舟盛り前側…舟盛…
-
自家製粉石挽きの蕎麦屋 神楽さん
神楽天せいろそば(1,510円)はサクッとした天ぷらと
せいろそばのセットで定番の一品
鴨せいろそば(1,300円)は冷たいおそばを
熱い汁でいただきます
…
-
蒲原散策の途中『お休み処』で薬膳茶(400円)をいただいて一休みコーヒーやカレーなんかもありましたよ江戸時代には旅籠『和泉屋』として利用されていて1854年(江戸時代後期)の安政地震(蒲原の推定震度は7)で倒壊しなかっ…
-
富士由比バイパス沿いの由比と蒲原の間にある丸玄ラーメンさん桜えびぶっかけ冷し(850円)を食べたくて行ってきましたお気に入りの一品になりました冷やし中華がある時季だけなので…だと思う…早目に食べに行って~丸玄ラーメン …
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー