毎年とっても楽しみにしていたのですが
ここ数年はことごとく避けられない用事が入ってしまったので久しぶりに参戦です😁

12時スタートなのに11時ごろから来てた人もいたとか…
楽しみ方に気合が入りすぎです(笑)

主催の本田先生のあいさつの後…

納涼会に「正雪」を提供してくださった神沢川酒造場社長 望月さんの乾杯で…

納涼会がスタートです🍺

ウェルカムドリンク?は鯛のあら汁と…

最初から漁協で開催っぽさ全開👍

今回も由比の銘酒「正雪」と…

「英君」がズラリと並びみんなで飲み比べと…

日本酒好きには嬉しすぎる企画ですね✨

生ビールのサーバーもあるのでもちろん生ビールも楽しめます🍺

つづいて料理の写真をバンバン上げていきますよ🤩
由比の名物 桜えびの沖あがりは…

最後にネギをたっぷりかけて…

桜えびとしらすのお稲荷さん・枝豆のおにぎり…

獲れたて生しらす…
枝豆…

ゆで落花生…

ワカメの酢の物・じゃがいもナムル・キャロットラペ・ゴーヤ酢の物…

しぞ〜かおでん…

あじフライ・黒はんぺんフライ…

イルカの寿まし…

板わさなどなど…

料理はバイキング形式で取っていきます🍴

つづいて魚貝類は本田先生のアイドル並み?の笑顔とともに…

まぐろや…

鯛やカツオのお刺身は切ったそばから…

みんなのお皿へ❗

お刺身に添えられているワサビは有志の男性陣が…

天城の本わさびをすりおろしてくれました👍

焼酎のワサビ割りにも大活躍ですんごく美味しかったです😊

つづいて大〜きな牡蠣は…
一人一つずつ生牡蠣で…

こちらも大〜〜〜きなホタテは…

バターで焼いて…

バター醤油焼きに…

立派なタコは…

茹でて…

その柔らかい触感と味を堪能しました😍

桜えびのかき揚げは…

途中で登場した流しそうめんに…

トッピングとしてのせてそうめんの美味しさを引き立てていましたよ✨

総勢40名ほどが参加した納涼会は…

美味しいお料理と楽しい話を肴に楽しい時間を過ごすことができました🎵

最後は「英君」の社長さんから締めのご挨拶と…

今年10月から開催されるアンプティサッカーW杯の日本代表選手
若杉選手から大会へ向けての抱負を聞き…

「正雪」「英君」の空き瓶を前に…

みんなで記念撮影をしてお開きとなりました📸
来年の開催を今から楽しみにしています🤩
参加者の皆さんへ…納涼会だけじゃなく料理教室へも参加してね〜(笑)
由比港漁協で料理教室mogu納涼会
【開催日時】2018年7月21日(土) 12:00〜16:00
【会場】由比港漁協2F 調理実習室
【料金】8,000円(飲み放題) ※納涼会の料金です
【詳細】今後の料理教室開催は決定次第告知
※詳細・申込みは こちら で告知されます
【由比港漁協】清水区由比今宿字浜1127 JR由比駅近く
※掲載の内容はアップ時の情報になります。
※営業時間・定休日・価格等が変更になっている場合がございます。








この記事へのコメントはありません。