
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく
』
』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ
』を
』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全部でも1つだけでも参加
ゆる~く参加できるところも人気です

11月の1講座目は「自然と釣りと魚の話 その2」ということで
いろいろと役立つことをお話しいただきました


講師は9月に引き続き御厨川 魚迷さんさんです


イルカやクジラなどの「へ~」ってことから
サバやイワシなどの美味しい料理の仕方など
とっても役立つことを教えてもらえました


2講座目は「【わたし】を癒すハート瞑想」で

わくハラ初
ほとんどの時間
ほとんどの時間目を閉じて誘導瞑想をして旅に出ていましたよ


普段なかなか聞けない瞑想のあれこれも
いろいろと質問できました


3講座目は「あなたの仕事の未来を予測する方法~春夏秋冬論とは~」で
自分の今が『春夏秋冬』でどの季節なのかなど
興味深い話を聞かせてもらえました


講師は潜在意識開運カウンセラーの
モトこと杉山元浩さんです


どの季節の生まれかによっても違うそうです。
今後に活かしていきたいと思いました


懇親会は講師を交えてて12名が参加

女性の参加も多かったのでさらに楽しく盛り上がりましたよ


今月も3つの無料講座で今から楽しみです

静岡わくわくハラハラ勉強会
次回:12/21(日) 13:30~
内容:13:30~ 手軽な日々の薬膳のコツとポイント
14:30~ 心と身体、環境のお話
15:30~ “お金のかからない”自分で簡単にできる「たるみ・しわ」のケア
17:30~ 懇親会(静岡駅近く・街中の予定)
参加費:講座は無料・懇親会は4,000円程度
※興味ある講座だけでも
全部参加でも
全部参加でも
※どなたでも気軽にご参加いただけます

【会場:アイセル21 第45集会室】静岡市民文化会館近く
大きな地図で見る
特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ 詳しくは こちら
Facebook ページへの『いいね!』 は ⇒ こちら
twitter のフォローは ⇒ こちら








この記事へのコメントはありません。