過去の記事一覧
-
生ビールは500円…暑いこの時期は まずプハーッといきたいですよね毎日 養鶏場まで仕入れにいくほど鶏肉にはこだわっているお店です串焼きは150円から。おまかせで串焼き10本を注文。まずは最初の5本。ぼんじり・ねぎま・え…
-
手づくりの輸入雑貨がいっぱいのテーボムさん革でできたねこの貯金箱…グァテマラのウォーリードール…寝ている間に心配事や悩みを取り除いてくれるそうですたくさんのフェアトレード雑貨であふれていますまたスパイスや…紅茶…コーヒ…
-
人気のイタリアンのお店ティアロカさんが今年も【期間限定】でジェラートを店頭販売していますよ~期間は『涼しくなるまで』みたいなので暑い内に何回も食べちゃってくださいねジェラートはベリーベリー・マンゴー・ピスタチオ・キャラ…
-
先週9日はきよみずさんのお祭りでした今年もお祭りの本シーズンになってきましたねeしずおかブログさんの静岡県の花火大会特集がとっても充実してたのでその中から静岡市開催分をピックアップ日本平まつり 7月24日(水) 19:…
-
あ~ブログ見てたらランチはここにしたのに…いつもは見てるのに今日は忘れちゃった…週末どこに行こうか悩んで検索してたのに 最初にハピスポの記事を見てれば…そんな忙しいあなたのためにメルマガ『ハピスポ通信プレミアム』がス…
-
鷹匠にあったドイツパンのお店pupanさんが呉服町へ移転オープンしました
相変わらずオシャレな店内です
徹底的に素材にこだわったパンが出迎えてくれますよ
基本の食パンから…
…
-
シーフードトマトクリームパスタは1,080円。パスタはちょっと変わったモチモチ感があってソースにもよくからんで美味しかったですゴルゴンゾーラチーズ&リンゴのピザは1,340円。リンゴの甘みと酸味が思いのほか合いましたク…
-
正式な由来が不明なほど歴史があり駿府城の守護神として崇められてきた『小梳神社』池の中には宗像神社が…拝殿の左には稲荷神社があります。静岡駅に近く街中にあるということもあってか週末は『市』などが開催されていることが多いみ…
-
お茶のまちしずおか…
静岡茶商工業協同組合が運営している『喫茶 一茶』は
静岡市もバックアップしています
一茶セット(お菓子付き・500円)をいただきました
静岡市内の約50社が提供し…
-
「東京さくらい」の味を静岡に復活させたエクレールさん
ストロベリーシューは168円
こちらはエクレールでも人気の
クッキーシューで136円。
サクサクの生地に
カスタードと生クリーム…
-
静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるところも人気です6月の1講座目のテーマは「“笑いと笑顔”を経営に活かす方法…
-
男性も女性もコスプレを思いっきり楽しんじゃおう豪華プレゼント企画もあるよコスプレイヤー参加の先着予約5名様 コスプレウィッグのカット&セット無料券一般参加の先着予約5名様 クールスパ無料体験券来場者全員 ヘアカラ…
-
ちびまる子ちゃん誕生25周年を記念して全国で開催されていた『さくらももこ ちびまる子ちゃん展』が生まれ育った清水でいよいよファイナル開催となります原画の展示会の他にも清水七夕まつり会場では輪投げやヨーヨー釣りなどのちび…
-
今やTV・ラジオで活躍し新聞にもレシピが掲載されている大人気の本田先生が主催するmogu(少人数制自宅教室)が復活復活初回の6月は『包丁の会』基本の切り方をマスターしますまずは野菜の繊維についてのレクチャーがあり切り方…
-
静岡出身で大阪を中心に活躍しているあやの先生の切り絵教室が静岡市で開かれます今回は写真のような光に当たるとキラキラする切り絵のバラをつくるそうですよ腕をあげていけばこんな作品もつくれる…かも会場の『きものcafeちどり…
-
【富士山世界文化遺産登録応援企画】と題して今週末に『ふじのくに野外芸術フェスタ』が開催されました屋台村(マルシェ)ではがんもバーガーのシソジェノベージェを買いましたSPICE6さんはチャパティが人気ほかにも生ビールやお…
-
かなり広いグランドもある城北公園なら子供たちがのびのび遊べますグランドの脇には子供の広場があり大人に見守られながら子供たちが遊んでいましたこれは何なんでしょう藤の花の季節に藤棚になるのかなほかには噴水などがある水の広場…
-
その月ごとに紅茶の種類が変わります。この日は3種類からウバを選びました。比較的しっかりした味の紅茶です焼きたてワッフルはオレンジとブルーベリーソースワッフルはもちろんですがアイスもソースも自家製なんだそうです紅茶とセッ…
-
ポークステーキ定食(オニオンソース)はご飯・みそ汁・サラダ付きで950円。テレビでも取材されたそうですオニオンたっぷりのソースが決め手ですこちらはロース生姜焼定食はご飯・みそ汁付きで800円。どちらの定食も味はしっかり…
-
【富士山世界文化遺産登録応援企画】と題して今週末に『ふじのくに野外芸術フェスタ』が開催されますよ日本初演の『夢の道化師~水上のイリュージョン』は28日・29日の20:00開演でチケット料金無料※各日16:00~入場整理…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー