セノバ近くの町に溶け込んだ稲荷神社!

稲荷神社1

創建は1631年とかなり歴史のある神社ですね
1651年 由比正雪の乱をきっかけに今の場所に移転したそうです。

御祭神は保食大神(うけもちのおおかみ)で
衣食住・商売繁盛・厄除開運・延命長寿の
守護神でもあるんですね

稲荷神社2

2匹のお稲荷さんがお出迎えしてくれますよ

稲荷神社3

一加番稲荷神社

鷹匠1-8-5 セノバ近く

大きな地図で見る

—–

※掲載の内容はアップ時の情報になります。
※緊急事態宣言などで、営業時間・定休日等が変更になっている場合がございます。

良ければポチッと応援お願いします(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る