過去の記事一覧

  • ナカミヤさん復活!!!

    レバ刺し騒動で一時お休みをしていた『ナカミヤ』さんがうれしいことに昨年10月くらいから復活こちらの煮こみカレー味はタン(370円)。お通しのレバーペースト。後で追加注文してしまうほどハマります手前は煮こみしょうゆ味のタ…
  • 今回はガッツリお肉(^^)

    以前もご紹介したことがある昔ながらのイタリアン・洋食屋のハイホーさん。今回はガッツリお肉をいただいてきましたハンバーグステーキハイホー風は1,030円。デミグラスソースでわかりにくいですがハンバーグの真ん中に玉子焼きが…
  • 初詣と富士山♪

    初詣に行ったあとに富士山を見てきましたいつも初詣する八幡神社へ行ってきました。そのあと裏の八幡山を10分ほど登り初富士山を元旦から清々しい気持ちになりました八幡山(八幡山城跡)からの富士山八幡 南幹線近く大きな地図で見…
  • 新しい試み!浜の市♪

    あけましておめでとうございます昨年はご愛読ありがとうございました本年もよろしくお願いいたします新年ということで新しい試みのご案内由比港漁協青年部(漁師さん)が中心となって1月20日に『浜の市』が初めて開催されます由比な…
  • 初詣は『いつ』『何回』行きますか?

    いつ何回ともに諸説あり『いつ』は大みそか明けすぐ・三が日・1月中など様々。回数にも特に規定はないようです。地域や宗教上の考え方の違いが大きいみたいですよ今年に感謝し(初詣の際には昨年…)来年はより良い年になりますよう願…
  • 富士山と初日の出 in グランシップ

    毎年恒例の元旦だけのグランシップ特別開放です。富士山を横目に10F展望ロビーから初日の出を拝みませんか初日の出は富士山の方ではなく右手の日本平方面に見られます富士山を眺めながらの甘酒やおしるこなどのサービスも人気のひと…
  • 和の空間とお料理を楽しめます♪

    たまにはちょっと贅沢なランチをいかがですかこちらの『季節の小皿膳』は1,800円。天ぷらやお刺身・茶碗蒸し・焼き魚・小鉢…さらにまだ小鉢がセットになっていますたくさんの種類を食べれるだけでなく見て楽しむこともできますよ…
  • 第32回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくハラ勉強会は『普通の人が講師をやってみる』を コンセプトに定期的にセミナーを開いています。 1講座目の講師は花育インストラクターの 深津 美穂さんです。 テーマは「花育…
  • 桜えび秋漁終了!

    10月末からの桜えび秋漁が21日に終わりました16時ころ出港し…19時~22時ころにかけて続々と戻ってきます。きれいな色の桜えび…日本国内の水揚げは100%静岡県産なんですよしかも由比漁港と大井川港のみ。翌朝の市場が終…
  • 食のセレクトカンパニー Baci(バーチ)【東京へ移転】

    できるだけ添加物を使わないオーガニック食材を取り扱う 食のセレクトカンパニー『Baci(バーチ)』さんが 事務所と併設したショールームをオープンさせました 今まで卸売専門だったので直接買えるようにな…
  • 運ちゃん・漁師さんもご用達のお店(^^)

    食べたいものを自分でチョイス…これで850円内訳は お刺身300円+ライス中150円+豚汁200円+しらすおろし100円+玉ねぎスライス100円 です。ライスと汁物はお店の人に頼みあとは自分の食べたいものを選んでいきま…
  • 季節でのっているフルーツは変わります♪

    チョコレート系のケーキが人気のショコラ ファンさん。ですが目に飛び込んできたフルーツタルト(370円)をチョイス生地にフルーツのコンポートが入っていてしっとりしていますこちらは『和栗でムース』420円。ちょっと大人な味…
  • しずおか“おまち”でスケート(^^)

    しずおか“おまち”でクリスマス2012 では色々なイベントが行われるようですよ詳しくはこちらからその一環として葵区役所前にスケートリンクが登場樹脂製のスケートリンクだから濡れません気軽に楽しめますね~葵スクエア スケー…
  • お店の雰囲気にも酔っちゃえます♪

    幅のあるきしめん状の生パスタ タリアテッレは1,200円。伊豆鹿とポルチーニ茸の煮込みソースです。生パスタは『自家製』とそのこだわりを感じますねこの日はいきなりカクテル系カシスオレンジは550円。おつまみ盛り合わせ5種…
  • 隠れ家的なお店には芸能人も来るんです☆

    こちらの『玉手箱』は本当に玉手箱のようご飯・みそ汁・茶碗蒸し・香の物がついて1,260円。ランチ限定なのですが今年いっぱい(12月29日まで)で食べられなくなってしまいます来年からはランチをお休みするとのこと…今がラス…
  • 由比港でランチ(^^)

    由比港でランチしてきました。平日だったからか意外と普通にサラリーマンの方もいらしてました。桜えびの沖漬がたっぷりのった『漁師の沖漬丼』は700円。これでたったの700円なんです最初は普通に食べて途中からだし汁をかけてと…
  • フェレットに会いに行こう♪

    ペットショプとペットホテルを併設したTAMAYAさん。今フェレットは予約待ちの場合も多いそうですあんな子やこんな子などあなたのお気に入りの子を見つけに行ってみてはどうですか遊んでいるときはとっても元気なかなかフレームに…
  • 漁師さんがつくるその名も『漁師魂』

    由比港漁協青年部の皆さんが新しいことに色々と挑戦しています今回は来年発売予定の新商品を一足先にご紹介。こちらの商品は『漁師魂』と書いて『りょうしだま』と読むんです今まで未利用だったカマス100%のすり身に玉ねぎや塩を入…
  • 【閉店】蕎麦には天ぷらがつきものですよね(^^)

    人気のお蕎麦屋さん『ひがし』さんに行ってきました こちらのえび天ぷらは1,310円。 霧下手打ちそばは美味しかったです つゆはしっかり目のお味です 天ぷらはお塩でいただきます …
  • 景色も内装もおしゃれに楽しめるバー♪

    お店が3階にあって通りに面して大~~きな窓があるので七間町通りを上から見られてなんだかいつもと違う気分を味わえます内装もとってもおしゃれなんですよワインやカクテルなど充実していますこの日は飲み物だけ楽しみましたがフード…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…   今回でファイナルとなりま…
  3. しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で …
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る