過去の記事一覧
-
JR清水駅東口では清水みなと屋台まつり西口では富士山コスプレ世界大会が同時開催SBSテレビも取材に来てました気合の入ったコスプレイヤーさんがポーズを取って撮影してたり…一般の人と撮影会してたり…撮影をお願いすると気軽に…
-
岩魚の塩焼や…焼だんご…東北復興応援の活動をしているmogu'sキッチンさんのさんまのつみれ汁は布海苔がたっぷり手際に見とれてしまう蛸人さんは…関西風のタコ焼きは大阪出身の友達にも大好評他にもイカ焼き…大分やきそば…生…
-
ホルモン7点盛り(1,180円)や…この日のオススメのカシラ(420円)など…目の前の七輪で焼いて美味しくいただきますやっぱり生ビール(480円)も一緒に特製サラダ(580円)など野菜もお忘れなく侍ホルモン 清水駅前店…
-
先日トークショー「紀里谷和明のクリエイティブ」に行ってきたのもあって映画『ラスト・ナイツ』を観てきました街中のポスターにも映画館のポスターにも紀里谷監督のサインがしてありました静岡市内での上映は静岡東宝会館1Fにチケッ…
-
11月3日に県立美術館前で開催された丘の上のロダンマルシェ(草薙マルシェ実行委員会が主催しています。)まずはTHE STAND UP cafeさんのコーヒーでゆったりと奥に見えるのは…がんもバーガーのトマトソースでお昼…
-
第12回目となる由比港 浜の市遊覧船乗船では富士山が見られるかな~2月の【遊覧船乗船編】【ブース編】9月のようすは こちら をどうぞ由比ということで桜えび関連はもちろんしらす・静岡おでん・鮮魚・干物・もつカレー・焼きそ…
-
10月23日にMIRAIEリアンで行われた「紀里谷和明のクリエイティブ」に行ってきました映画「CASSHERN」「GOEMON」につづき第3作目『ラスト・ナイツ』はハリウッド・デビューの作品になりますそんな第一線で活躍…
-
今でこそ良く見かけるようになったスコーンは昔からイギリスで広く食べられています茶楽さんのスッコーンはサクッホクホクでクセになりますよ右がかぼちゃで左がチェダーチーズ(各150円)。スコーンは真ん中のクロテッドクリームを…
-
今年オープンしたばかりの店内は明るくてキレイ
17時~19時の間だけ注文できるちょい飲みセット(1,000円)は
おまかせ前菜3種+グラスワイン・生ビール(1杯)で
気軽に楽しめます…
-
毎週金曜日に旧アソカ幼稚園で開かれているポピンズ英語教室へお邪魔してきましたひとみ先生の教室は子どもたちに大人気BBカードを中心に使ってレッスンが進みますレッスンと言ってもビンゴみたいなゲーム感覚なものでとっても楽しそ…
-
10月25日に開催された宝市まずはチクタク open the kitchenさんで「けいこのおやき」を…迷いに迷って ライ麦根菜きのこ と さつまいもアップル(各250円)をチョイス。手捏ねのおやきはやさしい~味がしま…
-
今週末はお茶まつり~『全国お茶まつり静岡大会』ではミュージアム・セミナー・お茶会など市内4会場で色々と開催されますそれと同時に開催される『静岡市お茶まつり』は青葉シンボルロードでお茶・お茶スイーツ・お茶料理の販売や体験…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
-
9月にオープンしたばかりのThis Is Cafeさんでは
海を眺めながら食事・ドリンクを楽しめます
ランチセット(11時~15時)にはデリサラダがセットに
こちらはトマトベース…
-
テキーラダイナーさんに行ったときに見つけたチラシで開催を知りました。目の前にド~ンと肉の塊ですガーリックビーフステーキ(900円)をガッツリと…イベリコ豚グリルドロースハム(500円)を…カルスバーグ生ビール(500円…
-
そろそろ紅葉が見られるかな縁側での~~~んびりお茶しませんかこれでたったの300円(≧▽≦)以前のようすは こちら から■縁側カフェ 2015年11月8日・22日(日) 毎月第2・4日曜日 10:00~15:00頃 …
-
オーストラリア系カフェのワンディさん
今回はフレンチプレスコーヒーをたっぷり味わってきました
豆はエルサルバドル・シエリト・リンド・ハニーで
た~っぷり300mlくらいあって680円(税込)です
…
-
布クラフトアーティストとして活躍するteto(テト)さんがアトリエ・ショップを鷹匠にオープンされました円周率の数字が入ったテト(ラ)ポーチ…陶芸家とコラボのA dueシリーズ…使いやすそうなバッグたち…ブックカバー…シ…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂」毎回いろいろなゲストがいらしてトークを繰り広げます毎月第3木曜に私もちょこっとだけゲスト出演中。夕刊ですよ~は当日の夕刊から気になった…
-
シフォンケーキのたまごのふわふわは各種100円(価格は税込)
こちらは『クルミ』で…
こちらは『ほうれん草』など
日によって種類は変わりますが数種類ありますよ
ほか…
ピックアップ記事
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー