過去の記事一覧

  • 第59回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』 『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』を コンセプトに定期的にセミナーを開いています。 講座は全部でも1つだけ…
  • タイ・ベトナム料理のコロニアルキッチン♪

    久々のアジアン料理はやっぱり海老とハーブの生春巻き(599円・価格は全て税別)から…価格は2人分ですが料理は3人分です。ハートランド生ビール(550円)がよく合います若鶏の唐揚げ香味ソース(780円)…手羽先のスパイス…
  • 先月は駿河湾の恵みで和食 今月はイタリアン(≧▽≦)

    由比港漁協で開催されている 全国でも珍しい毎月漁協で料理教室今回は味の素さんとのコラボ企画でメニューは『駿河湾の恵みで和食』ですまずは味の素さんのミニ味覚教室でスタートミニパンダは非売品…ただのみそ汁に一振りすると旨味…
  • ミシン手刺繍という作品たち(^^)

    呑舟庵さんのレンタルギャラリーオープニング展示会としてla potto. tetoさんのミシン手刺繍個展「殘」が開催されていますミシン手刺繍…ミシンを手で操作して布などに刺繍をしていくというひっじょ~~~に細かくて難し…
  • そば屋さんというより日本料理屋さんという感じ(^^)

    そば屋さんなので勿論そば(せいろそば・680円)が 美味しいのですが… お刺身おまかせ4点盛(1,050円)など 一品料理も数が多くどれも美味しいんです 繊細な盛り付けで目でも楽しめますね …
  • 静岡の女性はパワフルです(≧▽≦)

    【満席にするお茶会の作り方】講座へ潜入してきました講師は以前潜入した静岡起業家ランチ会を主催しているサロンほかりの松谷さんですご自身が実践してきたお茶会を満席にする具体的な行動や考え方を細かく伝授皆さん真剣にメモをとり…
  • ステキなカフェで美味しいひとときを過ごす(^^)

    オシャレなカフェで定食ご飯。 定食はおかずにご飯・みそ汁・サラダ・小鉢・お新香のセットです 今回は鶏肉とキノコの磯炒め定食(1,000円)をチョイス。 鶏肉はふっくらしていて岩のりと醤油が香…
  • 毎週木曜のゆうラジ!はZilLくん担当(^^)

    ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂」に毎月第3木曜に私もちょこっとだけゲスト出演しています。先月は紅茶についてお話してきましたが…今月は?私の出番16:45くらいからの「…
  • 今月の限定メニューはなんだろう?楽しみ(≧▽≦)

    毎月変わる限定メニューが楽しみのひとつなサリーズカフェさん。今回は3月のメニューをご紹介…大船渡産牡蠣フライのグラタパスタで1,250円(価格は税別)熱々の牡蠣フライと熱々のグラタンパスタをハフハフしながらいただきます…
  • レコ発ライブで生山作戰(^^)ノ

    CM楽曲の制作・歌唱やコーラスなど東京で活躍していた山作戰が静岡の蒲原に移り住み 心に響く詞・音を発信しています※上記写真のクッキーははサリーズカフェママさん作。 山作戰はお菓子職人ではありません。ライブはいつものよう…
  • 今週末のイベントも魅力的♪♪

    今回も130以上のブースが出展予定でとにかく見応えがありいろいろな作家さんに出会えて1日楽しめますよ~前回10月のようすはこちら【アート編】【フード編】■ARTS&CRAFT 静岡手創り市 2014年10月11…
  • 【閉店】種類もいろいろ おかずマフィン(^^)

    大浦ごぼうと長ネギの玄米トマトドリアは980円(価格は税込)。 ゴロッとごぼうが入っていて食べごたえがありますよ 本日のサラダ盛り合わせ(650円)は 濃い味の野菜が楽しめます …
  • 街カル:食べられるお花でフレンチセレブランチ(^^)

    街カル…街deカルチャーはお街の人気店で色んな講座を受けられカルチャーイベント今回は『食べられるお花でフレンチセレブランチ』に潜入してきました講師は花育インストラクターの深津美穂さんで花の持つパワーをいろいろと聞くこと…
  • 3月29日に桜えび春漁解禁(^^)

    桜えび漁は春と秋だけ解禁されいます桜えび漁船は横づけで全国でも珍しい停泊の仕方ですね一斉に出港するのでこの停め方のようです。この日は17:30に外港から出港。後継者もしっかり育っているようです続いて内港の船も出港です。…
  • 街カル:ビジューとパールのアクセサリー創作レッスン(^^)

    街カル…街deカルチャーはお街の人気店で色んな講座を受けられカルチャーイベント今回は『ビジューとパールのアクセサリー創作レッスン』に潜入してきました講師はseason of flower minaの三浦さんビジューの色…
  • 街カル:お片付けレッスン ランチ付き(^^)

    21日からスタートした街カルはお街の人気店で色んな講座を受けられるカルチャーイベント今回は『暮らしを楽しむためのお片付けレッスン ランチ付きセミナー』に潜入してきました講師は整理収納アドバイザーのneconoteの外園…
  • 街カル:美味しいパンケーキの作り方&楽しみ方(^^)

    21日からスタートした街カルはお街の人気店で色んな講座を受けられカルチャーイベント今回は『美味しいパンケーキの作り方&楽しみ方』に潜入してきましたまずはお店のマスターから静岡県産の材料にこだわったお店のコンセプトの説明…
  • 「食べる」ことで復興支援を!

    しみず防災フェスタは防災と復興を考え大切な「いのち」を守るために学び・体験する静岡・清水から全国をつなぐイベントです。会場には消防車やハシゴ車の展示…乗車体験…自衛隊車両の展示など普段は見られない車両を目の前で見られま…
  • 街カル:指先スッキリ!アロマで春のハンドケア(^^)

    21日からスタートした街カルはお街の人気店で色んな講座を受けられカルチャーイベントです『指先スッキリ!アロマで春のハンドケア』に潜入してきました。講師は朝日テレビカルチャーやエコール・ドゥ・クラージュで講座をされている…
  • はぴままカフェ vol.12【グッズ編2・体験編】

    はぴままカフェvol.12…【フード編】【グッズ編1】につづいて今日はグッズ編2・体験編です日本全国を飛び回る人気作家の革次朗さんのスマホケース…味のある革小物はSORAさんは…布との組み合わせもセンスを感じます手編み…

ピックアップ記事

  1. 静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は 購入金額から25%オトクになります😆 …
  2. 2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して 運転を再開した駿河湾フェリー✨   J…
  3. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る