タグ:葵区
-
社会福祉法人が運営している県庁東館2階にある喫茶店ぴぁ〜さんで…
アイスコーヒー(200円・税込)と…
ホットケーキ(300円)でゆったりカフェタイム😊
職員だけではなく一般の人も利用…
-
気軽に立ち寄れるバーでジントニック(680円・税込)を😊
コースターも手作り(らしい)で猫好きは反応しちゃいます😍
テーブルチャージ(500円/人)はお通し込みです…
-
久しぶりにホルモン(中身)を美味しくいただけるナカミヤさんへ😀
まずはやっぱり生ビール(500円・税別)を🍺
お通しのレバーペーストが本当に美味👍
ゆでレバ盛合せ(9…
-
冷しラーメン(850円)ではなく
ちょっと贅沢に冷しチャーシューメン(1,100円・税込)をチョイス😍
味ももちろん美味しいのですが
チャーシューは器回りに6枚盛り付けられていて
華やかで見た目も楽しめますよ…
-
急行・通勤急行通過駅の音羽町駅は葵区音羽町にあります✨
1日平均乗降人数は1,500人前後😀
静鉄音羽ビルの片隅が駅舎になっていて
改札から踏切を渡ってホームに上がる構造になっています❗
…
-
まずは生ビール中ジョッキ🍺(500円・税込)とお通しに…
つまみにキムチ3点盛合せ(680円)を注文😀
韓国式すきやき和牛プルコギ(1,480円)は独特な鉄板で焼いていきます🤩
辛く…
-
レバニラ定食と迷ってエビチリ定食(680円・税込)をチョイス😍
プリップリでピリッと辛みのあるエビチリと…
ご飯・玉子スープ・ザーサイと…
杏仁豆腐がセットと680円でも食べごたえあ…
-
静岡市とも関わりが深い今川義元公の生誕500年のお祭り「今川復権まつり」へ😀
今川横丁(飲食ブース)の萬惣屋さんでかちわりワイン(500円)と…
スモークチーズ(400円)や…
hug coffee…
-
鷹匠にある本店はどら焼きの種類が豊富で
きなこもち・あんこもち入りの「あべ川生クリームどらやき」(180円・税込)や…
季節限定の甘酸っぱい苺の入った「いちご生クリームどらやき」…
-
マロニエマルシェは美味しいもの…
ステキなもの…
家族や仲間との記念を…
のどかに音楽をピクニック気分で楽しめるマルシェですよ😊
マロニエマルシェ6 〜pique-niq…
-
前は良く通るのになかなか入れなかったETHICUS(エートス)さんで
コーヒー(500円・税込)をいただいてきました☕
この日は自分の味の好みを伝えて数種類の豆の中から…
…
-
カルツォーネ(220円・税込)はイタリアの家庭料理で
グラハム生地でパジル・チーズ・トマト・ベーコンを包み焼きしてあります😍
チキン南蛮ドック(180円)はチキン南蛮に
たま…
-
陶芸・ガラス・皮革・金属・染織布・木工作品など190名のクラフト作家が清水に集合✨
お気に入りのクラフト作品を見つけたり体験コーナーを楽しめます😆
多目的広場には各地の食材を使った全国グルメブースも登場しま…
-
今年は静岡シネ・ギャラリーのスタンダード会員になり
無料鑑賞2回の内の1回目を使って映画「THE GUILTY / ギルティー」を鑑賞してきました🤩
チケットを買うと入場整理券をもらうので番号が呼ば…
-
前回のゆぐちさんではホルモン焼きそばをいただきましたが
今回は普通の焼きそば(500円・税込)をチョイス🤩
トッピングでたまご(150円)をプラスしてちょっと豪華に✨
モチモチ麺とも良く合います…
-
無塩・無油の素焼きミックスナッツくるみ入り(小袋・350円・税込)は…
アーモンド・くるみ・カシューナッツ・マカデミアンナッツの4種入りで
ナッツそのままの味を楽しめます😊
…
-
グランドメニューの特製タレで煮込んだ牛スジ煮込みが丼になった
牛スジ煮込み丼はクーポン限定メニューで500円(税別)🤩
あっさりした味わいの卵スープとセットで楽しめます😊
キムチやナム…
-
1957年から始まった春の風物詩 静岡まつり🌸
昨年は泉谷しげるさんが盛り上げてくれましたよ〜〜😍
今年の「大御所花見行列」大御所役に4月6日(土)はタレントの間寛平さんが
4月7…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を
コンセプトに定期的にセミナーを開いています。
講座は全…
-
濃厚!雲丹クリームフォンデュ&ローストビーフの贅沢コース(4,000円・税別)をチョイス✨
彩り前菜の5種盛り合わせ…
ズワイガニとアボカドのディル香るシーザーサラダ…
…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー