静岡でもヘルプマークの配布開始(^^)


義足や人工関節をお使いの方・内部障がいや難病の方・妊娠初期の方など
外見からは援助や配慮を必要としていることが分からない人がいます。

このマークを見かけたら…
電車やバスで席をゆずる・困っているようなら声をかけるなど
ぜひ思いやりのある行動を😊

「大丈夫ですか?」だと…本当は困っていても「大丈夫です」と答えがちなので
「何かお手伝いできることはありますか?」などの方が良いみたいですよ⭕


ヘルプマーク

必要とする方に2018年2月5日(月)から県内各市町や県の機関で配布中💟
静岡市では下記で配布されています。

葵福祉事務所障害者支援課(静岡庁舎2階 TEL 054-221-1099)
駿河福祉事務所障害者支援課(駿河区役所1階 TEL 054-287-8690)
清水福祉事務所障害者支援課(清水庁舎1階 TEL 054-354-2106)
保健所保健予防課(城東保健福祉エリア TEL 054-249-3170)
保健所精神保健福祉課(城東保健福祉エリア TEL 054-249-3179)

※詳細は こちら でも確認できます⭕

 

良ければポチッと応援お願いします(^^)

※掲載の内容はアップ時の情報になります。
※営業時間・定休日・価格等が変更になっている場合がございます。

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1.   毎年7月9日はきよみずさんの御縁日「四万八千功徳日」であり この日にお詣りすれば四万八千…
  2. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  3. 今年度もいよいよスタートした しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「待ちに待った季…
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る