駿府城二ノ丸の南西に位置する坤櫓!


江戸時代には南西の方角を坤(ひつじさる)と呼びました。

坤櫓1

まずは復元工事や歴史を映像で学べます

坤櫓3

発掘調査で発見された瓦や歴史的な資料・
家康公が関ヶ原の合戦で着用した
幸運の鎧(レプリカ)も展示されています

坤櫓4

家康公になりきって記念撮影も
今昔スコープ(500円)も体験できます

坤櫓5

昔ながらの工法をじっくり見るのもいいですね

坤櫓6

坤櫓(駿府城公園内)
 9:00〜16:30
 月曜(祝日営業)・年末年始(12/29〜1/3)休館
 【入場料】
   坤櫓のみ/大人100円・小人50円
   紅葉山庭園東御門・巽櫓共通券/大人360円・小人120円
 054-251-0016
 http://sumpu-castlepark.com/hitsujisaru/

葵区駿府城公園1-1

ハピスポの特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ ハピスポプレミアム

—–

※掲載の内容はアップ時の情報になります。
※緊急事態宣言などで、営業時間・定休日等が変更になっている場合がございます。

良ければポチッと応援お願いします(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る