
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「暑い夏にぴったり♪冷茶の魅力」で
この時季にしか味わえない新茶を楽しんできました🎵
まずは日本茶シニアインストラクターさんから
講座についての説明いただきました✨

この日はまず川根本町の煎茶(品種:おくひかり)に…

氷と…

水を少量加えて…

蓋碗で旨味たっぷりの氷出し緑茶を堪能しました😀

そして日本茶シニアインストラクターさんに
深蒸し煎茶(品種:やぶきた)のロックティーを
淹れていただき…

スッキリした冷茶を味わいました😆

こちらの青心烏龍茶は
淹れ方を説明してもらった後…

テーブルごとの担当になった人がトライタン製の急須で…

自分たちで淹れていきます😊
使ったことのないような茶器を試せるのも
この講座の良いところですね👍

烏龍茶もロックティーの淹れ方で
美味しく淹れられましたよ⭕

この日のお菓子 PATISSERIE 46さんの
シフォンケーキのオレンジと合わせて
楽しむこともできました😍

和紅茶(品種:ゆめすみか)は…

講座の最初に水出し方式で淹れて
冷蔵庫で冷やしていただき…

アレンジティーに🤩

グラスのフチをオレンジジュースで湿らせて
グラニュー糖をまとわせて
フルーツゼリーをトッピング✨

いつものアイスティーも素敵なアレンジで
カクテルのように楽しめましたよ🎵

ほかのお菓子は講座中に食べきれず
あずき甘納豆抹茶チョコ(でん六)と
揚げえだまめ(もへじ)は…

自宅に持ち帰って
冷茶の淹れ方を復習しながら
美味しくいただきました😊
体験講座(400円)と短縮版のプチ講座(無料)は
こちらの開催日カレンダーに空きがあれば
いつでも申し込みができますよ〜❗
会場のしずおかO-CHAプラザは静岡駅南口のすぐ前 水の森ビルの3階です✨
しずおかO-CHAプラザ 体験講座・プチ講座
日時 | 1テーマで数回開催予定・時間は開催日による・各回約60分 プチ講座は約30分 |
料金 | 400円 プチ講座は無料 |
定員 | 15名程度/回 プチ講座は4名/回 |
会場 | しずおかO-CHAプラザ(水の森ビル3F) |
駐車場 | なし・近隣のコインパーキングへ |
詳細 | 開催予定の講座テーマ・詳細は こちらで 告知されます ※こちらから事前の申込みが必要です |
駿河区南町14‐1 水の森ビル3F・JR静岡駅南口すぐ前
静岡市駿河区南町14‐1
※掲載の内容はアップ時の情報になります。
※営業時間・定休日・価格等が変更になっている場合がございます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。