カテゴリー:学ぶ

  • 美味しい桜えびで和洋折衷料理を(≧▽≦)

          由比港漁協でほぼ毎月開催されている全国でも珍しい料理教室 今回は「桜えびでアレンジ料理・和洋折衷」です❗ この日は少人数レッスン形式で 本田先生からレシピのポイントや作り方などのレクチャ…
  • 第86回わくハラ勉強会を開催(^^)

       静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を コンセプトに定期的にセミナーを開いています。 講座は全部でも1つだ…
  • 発達障害・脳性麻痺児の多動・筋緊張改善タッチセラピー講座(^^)

      日本平動物園の切り絵イベントのボランティアで一緒に活動した鶴田里美さん 包み込む温かさのある とっても信頼のできる人です😄 普段は関東を中心にタッチセラピスト・講師として活動されているのですが 今回…
  • 「新茶を愉しむ」ミニ講座を楽しむ(^^)

       しずおかO-CHAプラザで開催されたミニ講座… 今回は「新茶を愉しむ」というテーマでした❗ 今年度は300円になったからか⁉まずはウェルカム茶でスタート‼ 毎回満席の人気講座は ま…
  • 第85回わくハラ勉強会を開催(^^)

         静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ💦』を コンセプトに定期的にセミナーを開いています。 講座…
  • 久々に開催!フォト講座(^^)

      4年ぶりくらい⁉の開催になります📸 今回のメインテーマは「パフェ」ですが… パフェはもちろん料理撮影にも使える 3つのポイントをお伝えしますよ〜‼ 気軽にご参加ください🎵 料理を美…
  • 美味しい桜えびのかき揚げ…実は超カンタン(≧▽≦)

       由比港漁協でほぼ毎月開催されている全国でも珍しい料理教室 今回は「桜えびでお手軽和食!」でリクエストの多かった超基本の「かき揚げ」です! まずは本田先生からレシピのポイントや作り方などのレク…
  • 売れる営業トーク構築セミナー【案内編】

    前半は自分のビジネス・お店を魅力的に伝える力を磨くのワーク 後半は毎回違うテーマでセミナーを受けられます!!! 今回の後半セミナーは「断られてから何をしたらいいのか?」で 断られないための意識的な工夫で奇跡…
  • 第84回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく(^^) 』 『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ(^^; 』を コンセプトに定期的にセミナーを開いています。 講座は全…
  • 富士宮やきそばはカンタンに美味しく作れる(≧▽≦)

    由比港漁協でほぼ毎月開催されている全国でも珍しい料理教室 今回は「旬の桜えびで中華!」です まずは本田先生からレシピのポイントや作り方などのレクチャーを 本田先生のキャラもあって明るい雰囲気のレッ…
  • こんなにカンタンでいいの!!?桜えびのちらしずし(^^)

    由比港漁協でほぼ毎月開催されている全国でも珍しい料理教室今回は「由比港特産で和食 × 味の素社コラボレッスン」ですこの日は半年に1回の味の素社とのコラボレッスン…まずは味の素社の川上さんから「旨味」についてのレクチャー…
  • 第83回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
  • 「みんなで楽しむTea Style」のミニ講座!

    しずおかO-CHAプラザで開催されたミニ講座…今回は「みんなで楽しむTea Style〜お茶とお菓子の組合せ」というテーマでした普段は無料講座なのですが…お菓子がい〜っぱいなので今回は500円。毎回満席の人気講座は日本…
  • ゆい桜えび館で桜えびと削り節を存分に楽しみます♪♪

    かきあげ丼とそばセット(1,050円・税別)はど〜んと大きいサクサクのかきあげが丼にのって冷たい手打ちそばがセットになってます桜えび茶屋はゆい桜えび館内にあり生・釜揚げ・干し桜えびや…桜えび関連の商品…由比缶など…由比…
  • 桜えびのユッケは超〜〜〜〜〜カンタン!!!!!

    由比港漁協でほぼ毎月開催されている全国でも珍しい料理教室今回は「旬食材で韓国料理」ですまずは本田先生からレシピのポイントや作り方などのレクチャーがあります。桜えびのユッケはタレの作り方を覚えれば超〜〜〜〜〜カンタン桜え…
  • 第82回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
  • 第81回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。第81回1月は特別企画講座『やぐら鶴』まずは『やぐら…
  • 「入賞茶を味わう」の無料ミニ講座!

    しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座今回は「入賞茶を味わう〜世界緑茶コンテスト・全国茶品評会」というテーマでした。まずは相藤農園の相藤さんからお茶つくりについて説明をしていただきました相藤農園さんの普通煎…
  • おせちの食材には意味があるんです!!!!!

    由比港漁協でほぼ毎月開催されている全国でも珍しい料理教室今回は『桜えびを使ったおせち料理』ですまずは本田先生からレシピのポイントや作り方などのレクチャーがあります生の桜えびはカンタンに釜揚げにできます茹であがったらウチ…
  • 第80回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…   今回でファイナルとなりま…
  3. しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で …
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る