アーカイブ:2012年 6月

  • 第6回えびすマルシェ【案内編】

    横田町商店街のみなさんとその仲間たちが定期的に開催している青空市場『えびすマルシェ』ギリギリのご案内になってしまいましたが本日開催です今回も新規出店から常連のお店まで約30店が集結するようです。前回のようすは こちら …
  • お得な値段でぜいたくに魚介を味わう!

    フェリーの旅【前編】・フェリーの旅【後編】につづいて 帰りは河岸の市に寄ってきました。 中に入ると市場のような雰囲気に なんだかウキウキします 新鮮なお魚や 貝類ほか…
  • 富士山満喫きっぷでフェリーの旅【後編】

    以前ご紹介した富士山満喫きっぷで フェリーの旅を楽しんできました 【前編】はフェリー(行き)と恋人岬をご紹介。 ここから【後編】に入ります 恋人岬からバスで20分(510円)で土肥金山…
  • 富士山満喫きっぷでフェリーの旅【前編】

    以前ご紹介した富士山満喫きっぷでフェリーの旅を楽しんできました静岡駅みどりの窓口で日付を指定してきっぷを購入。静岡駅⇔清水駅の往復460円とフェリー往復3,960円の合計4,520円が3,000円でOKというお得なきっ…
  • 美味しいこと間違いなしの和食のお店【ランチ編】

    長年お寿司屋さんなどで腕をふるっていた親方が 2年半前にオープンさせた和食のお店で ランチを楽しんできました 豪華な海の幸がうれしい海鮮ひつまぶし 日によって海の幸は違うそうです。…
  • ドーナツに込めた熱い想い!【移転しました!2012年11月現在】

    チェーン店ではないのでお店でひとつひとつ丁寧に作っているドーナツ屋さんです写真はオールドファッション80円。奥のチョコファッションは100円。こちらはココアホワイトチョコ100円。たくさん種類のある美味しいドーナツを楽…
  • 芝生が気持ちいい~イベント【後編】

    昨日の【前編】にひきつづきhana*hana市【後編】もお楽しみください石のはんこ 聖歩さんは手彫りならではのあたたかさがありますよねひらがなやアルファベットからオリジナルまでいろいろ楽しめますアトリエ Happy S…
  • 芝生が気持ちいい~イベント【前編】

    芝生の気持ちいい季節になりました。そんなふかふかの芝生の上でお気に入りの作家さんを見つけてみませんかイベントは今日もやってますよ~書家詩人の宗明さんは色紙やうちわにお名前やことばなどを書きおろししてくれます書いてもらっ…
  • 無料でルノワール鑑賞

    ニュースなどでも取り上げられていましたがJR静岡駅南口のバス乗り場にはルノワールの彫刻(複製)が展示されています。2体で1億2,900万円だそうですこちらは 勝利のヴィーナス で1914年の作品です。こちらは 洗濯する…
  • 自転車で日本一周しているアーティスト

    一周目はママチャリで今回の二周目は電気バイクで日本一周しているアーティスト あついゆう君が静岡市に到着路上ライブを観てきました一周目のときの写真も見せてもらいました。日本一周に約15ヶ月もかかったそうですしかも一銭も持…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 今年度もいよいよスタートした しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「待ちに待った季…
  3. 2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して 運転を再開した駿河湾フェリー✨   J…
2012年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る