過去の記事一覧

  • 朝市・マルシェなどイベント4つご案内(^^)

    丸子朝市毎月28日は不動尊の縁日…丸子朝市は大人気ですよ2014年3月28日(金) 8:00位~14:00位(11:00位から売り切れで撤収するお店もあり)駐車場あり…誓願寺(せいがんじ)駐車場など28日のみ静岡駅から…
  • 今年も桜えび春漁がいよいよスタート♪

    今年の桜えび春漁は3月23日に解禁となっていましたが天候の関係で昨日24日に初出漁となりました5時半頃まずは外港の船から一斉に出港~堤防には漁師さんの家族もお見送りに一般の人もお見送りにこの日はNHKさんが取材に来てい…

    今年で見納めみたいです。。。

    つつじ通りから久能街道へつづく道は中央に桜並木があるのですがその久能街道脇に1本だけ早咲きの桜があります知らぬ間に見頃のピークを過ぎているかも…こちらの桜は今年で切られてしまうらしい…と近所にお住まいのおじさん(撮影し…
  • ちょっと和スイーツ買いに〜(^^)

    茶問屋・小柳津清一商店直営のお茶とお茶スイーツのお店。以前は千代田店でカフェしてきたんですが今回は宮竹店に和スイーツを買いに行ってきました和スイーツなのにチーズ…みたな包みですけどチーズケーキです▲こちらは生ちぃずの抹…
  • 今回はディナータイムにタイ料理を!

    今までは(前回・前々回)ランチタイムだったので今回はディナータイムにBセット(787円)をチョイス40種類からメイン料理を1品のほかにサラダかスープ・ライス・ドリンクがセットになってますこちらはエビのグリーンカレーこち…
  • 隠れ家レストラン アンジュール(^^)

    ゴルゴンゾーラのトマトスパゲティーは1,250円。 トマトの酸味がいい感じでゴルゴンゾーラに合ってます 私には新鮮な組み合わせでしたが…かなり好みです 美味しい料理には美味しいお酒がつきもの…
  • お洒落で楽しい雑貨に囲まれた生活を(^^)

    お洒落な海外・国内ブランドの陶器や… 味のある作家さんの陶器・雑貨などが たくさん並ぶ三保原屋Loft 世界遺産登録で特に人気上昇している 富士山雑貨もいろいろあります …
  • 今回も1m巨大桜えびのかき揚げの試食あり♪

    蒲原で開かれる『ちょっく楽市』では1メートルの桜えびのかき揚げが今回も登場しますよ~10:00~と12:00~に試食整理券が配布されます予定数がなくなり次第配布終了なのでお早めに今回は美味しいコラボ企画もあるみたい詳し…
  • 今回はほっこり和食・来週は牡蠣と桜えびでイタリアン♪

    桜えびをふんだんに使った由比港漁協での料理教室今回は『桜えびでほっこり和食』ですレッスンは作り方のポイントや…素材の由来や役立つうんちくなんかも聞けたりしますよ今回は和食ということでたっぷりのかつお節でしっかり出汁をと…
  • すてきな二人展!今日までですよ(^^)ノ

    谷口智則さんとpunto a punto(プント ア プント)さんの二人展は三保原屋LOFTで今日まで開催されていますよ~谷口智則さん日本やフランスで絵本を出版していてとっても人気の作家さんです原画は販売済も多くありま…
  • めぐるりアート静岡は市内6会場で開催中♪

    めぐるりアート静岡は3月23日まで静岡市美術館・サールナートホール・ギャラリー とりこ・ Gallery PSYS・静岡県立美術館・GALLERY UDONOS(スノドカフェ)の6会場で開催 静岡にゆ…
  • 駿河丼や漬けマグロいっぱい丼を満喫(≧▽≦)

    行列店『魚市場食堂』で今月から駿河丼が新登場 丼・フライ・みそ汁・小鉢・香の物がセットでたったの1,000円 生しらす・釜揚げしらす・桜えびの 駿河湾の魅力いっぱいのコラボ丼です …
  • みてたマルシェは美味しいものがいっぱい(^^)

    今回のお目当てはサヒル17さん…水・木のみの営業なので貴重なチャンスです3種のカレーでチキン・豆・れんこんをチョイス実は告知したのを見てくれていて4種のカレーにおまけしてくれましたありがとう~本格スリランカカレーの辛さ…
  • 第46回わくハラ勉強会を開催(^^)

    静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
  • 売り切れ閉店なので午前中が勝負!

    ヨモギの香りが強く甘さ控えめの草大福は110円おばあちゃんが手作りしているので早朝に作った分…多分30個くらいが終了すると閉店です平日の11時ごろでしたが残り4個。私とすぐ後に来た方で終了でしたカメラを準備している間に…
  • 三代つづくお菓子屋さん(^^)

    三代つづくお菓子屋さんは1989年に和菓子屋からケーキ屋へ。人気のケーキ『フルーツタルトレット』は350円とお手軽タルト・カスタードクリームの上にフルーツがたっぷり季節限定の『ティラミス』は460円。マスカルポーネチー…
  • 明日3/8は みてたマルシェ開催です♪

    みてたマルシェの『みてた』はみ=御幸町 て=伝馬町 た=鷹匠 の頭文字なんですSHIZUOKA109のけやき通り側に約20のブースが出店しますよ水・木のみ営業のサヒル17さんも出店今回はどんなカレーが食べられるかな第3…
  • すてきな二人展!今日から開催(^^)

    日本やフランスで絵本を出版している谷口智則さんと静岡を中心に活動しているpunto a punto(プント ア プント)さんの二人展が三保原屋LOFTで開催されていますよ~(写真は去年のようすです。)お二人は高校の同級…
  • そばも天ぷらも美味しいと評判です(^^)

    メモを紛失しちゃったので違ってたらすいません こちらは天ぷらそばで1,200円。 そばを一口すすると柚子の香りがふわっと広がります おそばも天ぷらもとっても美味しい 大将は八兵衛で修行されていたそ…
  • 心も体も温まるほっこり洋風の食卓♥

    『近所で買えるもので作れる料理』で『創作料理ではなく王道の料理』なので家に帰ってからリピートして作る生徒さんが続出する教室ですクリームシチューとバターロールなど今回は特にリピート率の高そうなメニューですねまずは手順やポ…

ピックアップ記事

  1. 静岡わくわくハラハラ勉強会は 『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』 『普通の人…
  2. 動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…   今回でファイナルとなりま…
  3. しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座 「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で …
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る