過去の記事一覧
-
「私が行ける範囲ですけど…」と店主みずから各地の作家さんから買い付けてきた器がならぶお店です「このくらいの値段なら…」となるべく普段使いできる価格のものを選んでいるそうですひとつひとつ手作りなので同じデザインでも微妙に…
-
メインをA~Zから選べてライス・サラダ・スープ・ドリンクがセットでたった714円のランチはタイオーキッドさん前回のようすは こちら をどうぞ今回はタイ風すき焼きにしてみましたそれほど辛くなく野菜もたっぷりでガツガツ食べ…
-
静岡わくハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるところも人気…
-
近い・安い・旨いということもあってまたまた行ってきました日本丸さん。といっても記事アップは1年以上前でしたが前回・前々回のも参考にどうぞ丼はちゃんと違うメニューを頼んでました。こちらは鮭スタミナ丼で980円。ちょっと辛…
-
今月29日に由比港 浜の市が復活しますよ~前回のようすは こちら から今回は桜えびまつりでも好評だった遊覧船を小学生以上500円で楽しめます海の上から富士山を見られるかも由比といえば桜えび…しらす…そして漁協とのコラボ…
-
今回は御前崎の郷土料理&漁師料理『がわ』を中心としたメニューですまずは調理方法やポイントをレクチャーみんな真剣ですこちらが香味野菜たっぷりの冷汁『がわ』桜えびと生カツオの相性もバツグンです氷を入れてかき混ぜると「ぐぅわ…
-
毎回 好評な『えびすマルシェ』も12回目前回のようすは こちら からどうぞ食べ物…飲み物…雑貨など色いろ楽しめますよ第12回えびすマルシェ 日時:9月8日(日) 9:00~15:00 場所:西宮神社境内(おいべっさん)…
-
『おまかせ定食』(夜のみ)はこのボリュームで1,200円ごはん・みそ汁・香物・フルーツ…刺し身三点盛り…太刀魚塩焼き…エビフライとひとくちカツ…茶碗蒸しとかなり盛りだくさんです一品料理もたくさんあるので普通にお酒を楽し…
-
毎回すっごいにぎわいの『はぴままカフェ』が来週 開催されますよ~人気の品は午前中に完売することもあるので早めのお出かけがオススメです詳しくは こちら をチェック前回のようすは こちら から手づくりの雑貨・アクセサリーの…
-
おそば屋さんはそば粉にこだわるところが多いですが
こちらも例外ではありません
八兵衛流の『押し挽き』で挽いた一番粉・二番粉と
中力粉を使った『二八蕎麦』になるそうです
田毎そば(冷)は1,102円…
-
県大は静岡薬科大学・静岡女子大学・静岡女子短期大学の3大学を統合して1987年に発足した大学です谷田キャンパスは1989年3月の完成で薬学部・食品栄養科学部・国際関係学部・経営情報学部・看護学部・大学院がありますJR東…
-
前回はランチだったので今回はディナーで行ってきました野菜セットは1,550円。カレー2種類・サラダ・スープ・サモサ(揚げたスナック)・ナン・サフランライス・ベジタブルパコラ(インド風天ぷら)とかなりのボリュームですこち…
-
小腹がすいたのでちょっとカフェタイムテラス席もあってゆったりできますミニピザは600円。一人分で小腹には丁度いい感じですアイスカフェラテは480円。器がシンプルだけどオシャレですねナブノエル(Nave noel) 10…
-
毎年恒例となった『静岡夏まつり夜店市』はもう51回目にぎわっていましたよフラメンコが披露されてたりライブもあったりするのですが…ヨーヨーすくいや風船などお祭り気分満載なんですまた通りいっぱいにワゴンが並んでいて…掘り出…
-
2013年4月にリニューアルオープンして動物をいろいろな方向から見られるようになりましたペンギンも水中を泳いでる姿をもちろん陸上もレッサーパンダは愛くるしい姿を間近で『ヒト』とプレートが付いたオリがあってこちらは中に入…
-
オリジナルかき氷・オリジナルクレープやカクテル・ちりめんおにぎりやところてん・デザインクッキーを作ったりソフトマッサージ・姫ミラーやバルーンレッスンなどいろいろなお仕事を体験できる『へそフェスタ』午後はミライエ前ステー…
-
ずんどう焼の「ずんどう」は「ずどん」が語源だそうです大判焼きの小さいバージョンといった感じで手頃なお値段がうれしいです抹茶おぐらは90円。あんこ屋さんのあんこなので美味しいですねクリームは70円。クリームもぎっしりです…
-
お茶屋さんの店頭でソフトクリームが販売されてます抹茶やミックスなど各200円もちろん美味しくいただきました荻野商店 9:30~18:30 無休 054-369-0458清水区興津中町235-5 JR興津駅近く大きな地図…
-
アメブロさん公式ブログによると先週より画像のアップロードがしにくい状態にありましたアップ時間をずらしたりしながらなんとか更新をしてきたのですが昨日からはどの時間帯にもアップロードができずアメブロさん発表によると復旧にも…
-
毎年恒例となった『静岡夏まつり夜店市』はもう51回目通りいっぱいにワゴンやオープンカフェが並んでたくさんの人でにぎわいます同時にいろいろなイベントが開催されますよ第51回 静岡夏まつり夜店市 2013年8月16日(金)…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー