過去の記事一覧
-
しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座今回は「お茶の多様性を知る」というテーマでしたまずは日本茶インストラクターさんが湯温・湯量・時間をキッチリ計って淹れてくれたお茶を試飲まだ一般には出ていないお茶を提供い…
-
そのひとつ「ととすけ」さん他のテーブルは丼物を頼んでいたのですが…完全に飲みモード(^^;晩酌セットは1,620円(税込)で1人でも2人でもちょっと一杯に嬉しいセットです生ビール(540円)などドリンク2杯 +ととすけ…
-
今回も130以上のブースが出展予定でとにかく見応えがあり1日楽しめますよ~昨年2014秋のようすはこちら【フード編】【アート編】■ARTS&CRAFT 静岡手創り市 2016・秋 日程/2016年10月8日(土…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
-
以前ご紹介した静岡食フェス料理コンテストでグランプリだった器いろさんでランチを楽しんできましたとんかつ定食と迷ったんですがやっぱりトンテキ定食(1,500円)をチョイスごはん・みそ汁・小鉢が2つのセットです。たっぷりの…
-
ZilL(ジル)くんがパーソナリティをつとめるFM・Hi!「ゆうラジ!Radio魂」毎月第3木曜に私もちょこっとだけ出演中〜。夕刊ですよ〜や交通情報のコーナーの後は私が担当する「しずおかハピスポ」コーナーでイベント情報…
-
9月25日に開催された由比港 浜の市10月からの秋漁前なので奥には陸上げされている漁船が今だけ見られます由比なので…桜えびバラ揚げそば(1杯300円)…しらす…鮮魚など海の幸いっぱいですちょっとゆっくり目に行ったら鮮魚…
-
これからは栗が美味しい季節…栗のタルト(500円・税別)は
ラム酒が入っていて大人な味わいになってます
かぼちゃのプリン(360円)はお店で人気No1のケーキ
しっとりしていて本当にプリンの…
-
1991年の創業から25年も天然酵母・無添加パンに
こだわっている芦屋ローゲンマイヤー
友人宅で食べてあまりに美味しくて
即リピートした塩バタークレッセント(110円・税別)
バターたっぷりで とって…
-
台湾ラーメン(380円)はピリ辛でサッパリ食べられますよこちらもピリ辛の麻婆ナス(780円)には…やっぱりライス(200円・スープ付)が必須です(中)を選んだんですが丼サイズでした(^^;豚肉とレバーの炒め(700円)…
-
家康公の像のみ撮影OKだったのでブログにはその写真を高さは3.5mもあるので迫力があります他の展示品は会場で直接お楽しみください色鮮やかに再現された「かえるまた彫刻」16点が期間限定で公開されています間近で見られるのは…
-
県外の友人が来静し帰りの新幹線にスグ乗れるように
アスティーの居酒屋さんで地元の食材を
まずは桜海老のかきあげ(800円・税込)…香ばしくてかなり大きいですよ
メニューを見て「何これ?…
-
由比の幸がい〜〜〜っぱいの由比港 浜の市
しらすや鮮魚のほかにも…
おでんや焼きそば・もつカレー・
スイーツ・コーヒーなど色々と楽しめます
また遊覧船乗船で…
-
約2万平方メートルと比較的大きな公園です
広場と遊具があるところが分かれているので…
どちらでも思いっきり遊べます
また足裏健康遊歩道もあるので…
-
はぴままカフェvol.17…
【フード編】【グッズ編1】につづいて今日は体験編・グッズ編2です
しろくま堂さんの動物の手形アートは早々に予約がいっぱいに
人気のももいろすくらっぷ…
-
はぴままカフェvol.17【フード編】につづいて今日はグッズ編その1ですKOZさんには一年中活躍する保冷・保温ポーチや…お花のポシェットなどかわいいグッズが…HAMAさんはワンショルダーバッグが…SUKEさんはワイヤ…
-
毎回すっごいにぎわいで人気の『はぴままカフェ』まずはSPICE6さんの香ばしいキーマカリーのチーズロースト(600円)で腹ごしらえ他にも「かあさんの味 和菜さん」のロコモコ丼や…北村さんのおでんさんのいなりずしもオス…
-
『ほ』んださんちの『パ』スタ屋さんで『ホパ』のイタリア料理&ワイン酒場へチーズ好きの私がここの4種類のチーズのピッツァ(1,300円・税込)が超お気に入りで久々に食べに行けましたペロッといけちゃいます(≧▽≦)前回の記…
-
美味しいもの・雑貨・音楽・舞踊など満載の天空のマルシェが帰ってきますよ以前のようすは こちら■天空のマルシェ2「世界のグルメ屋台(バル)」 日程/2016年9月18日(日)・19(月・祝) 10:00~16:00…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
ピックアップ記事
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー