カテゴリー:学ぶ
-
キッチンスタジオmogu × 由比港漁協 × 味の素 のコラボレッスン…今回は +由比港浜の市 という豪華コラボでしたもちろん由比の桜えびと味の素商品をふんだんに使います生桜えびは釜あげにして…この日は特別に獲れたて生…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座今回は「お茶の多様性を知ろう!」というテーマでしたお茶の品種は『やぶきた』が有名ですが静岡県が品種育成した新しい品種も試飲させてもらえましたまだ市場にはほとんど出てない…
-
海の上から富士山が見られる…かもの遊覧船が好評の由比港 浜の市も今回で8回目前回のようすは こちら から遊覧船は子ども200円・大人500円・乗船時間も20~30分程度と気軽に楽しめます今回はしらすがメインになる予定な…
-
由比港漁協で開催されている 全国でも珍しい毎月漁協で料理教室今回は『夏の中華』ということでジャージャー麺など食欲をそそるメニューが並びますまずはポイントレクチャーからスタート野菜もちょっとした切り方のコツで驚くほど切り…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
-
本田先生がレギュラー出演している「Soleいいね!」とのコラボレッスン「桜えびでだし・うま味!料理教室」を8月4日に開催なんと無料メニューは桜えびのかき揚げ・がわ・とうもろこしの茶碗蒸し・桜えびとわかめのからし酢味噌和…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座先月の「新茶を楽しむ」は こちら をどうぞ今月は「冷茶を楽しむ」ということで…こちらは氷出し煎茶で溶け出す氷でじ~っくり淹れた冷茶を 少しずつすすって楽しみますそして冷…
-
由比港漁協で開催されている 全国でも珍しい毎月漁協で料理教室今回は『夏のさっぱりイタリアン』ということでこの時季にピッタリ・サッパリの冷製パスタがメインのメニューですまずはポイントレクチャーからスタート野菜をたっぷり使…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
-
由比港漁協で開催されている 全国でも珍しい毎月漁協で料理教室今回は『桜えびとしらすで和食』ということでこの時季にピッタリのカレーうどんがメインのメニューですレシピを見るだけではわからないポイントも目の前で見せてもらえる…
-
春漁と秋漁の間の休漁期は台風の多い時季なので
漁船を守ることもあり陸上げされます
海からは2台のクレーンで吊り上げます
船の下に回すベルトはダイバーもお手伝い
器用…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座に参加してきました今月のテーマは『新茶を楽しむ』ですキレイな茶葉ですね日本茶インストラクターの方が講師をしてくれてお茶の淹れ方などを説明いただいた後実際に淹れていきます…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
-
春漁漁期は6月10日までなので貴重な活き桜えびを見られる・食べられるチャンスなんです桜えびをふんだんに使った由比港漁協での料理教室今回は『桜えびで美味しい中華』ですこの日は本田先生の誕生日が近かったので生徒さんからサプ…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく』『普通の人が講師をやってみる』⇒『ハラハラ』をコンセプトに定期的にセミナーを開いています。講座は全部でも1つだけでも参加ゆる~く参加できるとこ…
-
由比港の浜のかきあげやに新メニュー『桜えび炊き込みごはん』が登場単品で400円。香ばしくて早くも人気メニューですかき揚げそば・うどん(750円)とセットだと1,000円とオトク桜えびの沖漬がたっぷりのった『漁師の沖漬丼…
-
以前ご紹介したオーストラリア系カフェ Wandi Short blackさんで開催された初心者向けのコーヒー教室に参加してきましたオーナーの豊富なうんちくのほんの一部を聞けたり…ドリップバッグコーヒーの淹れ方のコツなど…
-
先日の桜えびプログラムでお邪魔した『清水有度北保育園』鉄棒でも…園庭でものびのび遊んでいます子どもたちが保育園を楽しんでいることは…いろんな笑顔を見ていればわかりますねこの時季ということもありカブトも子どもたちの成長を…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
今年度もいよいよスタートした
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「待ちに待った季…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
アーカイブ
カテゴリー