カテゴリー:活用する
-
東静岡駅は改札を出ると富士山が見えます駅構内からですが結構しっかり見られますよ南口にあるステンドグラス…のようなものが。キレイですね南口を出ると…すぐグランシップが見えてきますこちらはグランシップ10Fの展望ロビーから…
-
昼食付きの清水港内ベイクルーズを楽しんできました昼食のコースは1,800円~いろいろあるのですが今回は次郎長コースの2,900円を。※乗船料・昼食代・消費税込み4ばん乗り場からベイプロムナード号に乗船します。通常は15…
-
いつもは無料セミナーを開催している静岡わくハラ勉強会ですが今月はアウトドア企画【釣り】を予定していました。残念ながら雨だったため【ジェンガを楽しむ♪】に変更です。ファシリテさんのご厚意により特別にスペースをお借りできま…
-
以前ご紹介した富士山満喫きっぷで
フェリーの旅を楽しんできました
【前編】はフェリー(行き)と恋人岬をご紹介。
ここから【後編】に入ります
恋人岬からバスで20分(510円)で土肥金山…
-
以前ご紹介した富士山満喫きっぷでフェリーの旅を楽しんできました静岡駅みどりの窓口で日付を指定してきっぷを購入。静岡駅⇔清水駅の往復460円とフェリー往復3,960円の合計4,520円が3,000円でOKというお得なきっ…
-
JR・私鉄・バス・ロープウェイ・フェリーが1日乗り放題・乗り降り自由の富士山満喫きっぷですおとなは3,000円 こどもは1,500円。普段は車でお出かけの方もたまには電車を使ってみてはいかがでしょうGWにも活用できそう…
-
水そうに入ったお豆腐を久しぶりに見られました。絹豆腐半丁 95円。木綿豆腐半町 100円。今回は木綿豆腐をチョイス。「あれ!?お豆腐ってこんなだっけ?」と身がしっかり詰まった感じに感動いつもある訳ではないようですがおい…
-
総シルクのウェディングドレスをレンタルできる静岡市内で唯一のショップです。ドレスを着ても走れるその軽さにシルエットの美しさに 着心地の良さに誰もが驚くそうですしかもレンタルでありながらどんな体型にもばっちりフィットドレ…
-
知り合いの農家さんにお願いして特別に鶏舎を見学させてもらいました。殻がしっかりしていて黄身がこんもりしたおいしいたまごの秘密にせまります鶏を1羽ずつロッカーのような中に入れるのではなく『平飼い』という方法で育てています…
-
これはTシャツ用の印刷機。あまり見る機会がないので1枚パシャリ。自分だけのオリジナルTシャツも作れます。印刷枚数が増えると安くなるのでイベントTシャツなんかには特にオススメ今の時期なら年賀状。会報、報告書、自分史などの…
-
ピックアップ記事
-
静岡市プレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」は
購入金額から25%オトクになります😆
…
-
2025年4月18日から江尻埠頭に乗り場を移転して
運転を再開した駿河湾フェリー✨
J…
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
アーカイブ
カテゴリー