
由比港漁協で開催されている 全国でも珍しい毎月漁協で料理教室
今回は『桜えびとしらすで和食』ということで
この時季にピッタリのカレーうどんがメインのメニューです

レシピを見るだけではわからないポイントも
目の前で見せてもらえるとわかりやすいですよね

野菜もいっぱい使います

ちょっとした切り方のコツを教えてもらうと
断然 切りやすくなります

みんな真剣…

でも笑顔のたえないレッスンです

静岡のスーパーでは
ゆで桜えびを売っているところが少ないですが…

自分で作れちゃいますよ

今回のメニューは桜えびのカレーうどん…

漁師魂としらすのサラダ・桜エビとほうれん草の梅白和え…

黒ゴマたっぷりプリンです

ポイント説明の後は各テーブルに分かれて作っていきます。

この日は差し入れもいっぱい

本田先生がカツオを刺し身に…

あぶらがのっててメッチャ美味しかった~

こちらは桜えびの網に入って
たくさん獲れることもあるハダカイワシの子ども。
漁師さんが漁の後で疲れているのに
夜の内に下処理をしてくれていました

そして漁師さんがかき揚げにしてくれます

地元の人しか知らない食材で
こちらもと~~~っても美味しかった

予定になかった桜えびだけのかき揚げも追加に。

カラッと揚がりました

かき揚げ2種…美味しそうにできあがりです

さらに桜えび沖漬けの炊き込みごはんも…

そして漁期中だったので活桜えびも…

桜えびはデリケートなので
生きているところを見られるのは実は貴重なんです

それを踊り食いという贅沢
生徒さんには嬉しい追加がいっぱいです

と言っている間に続々と料理が完成です

漁師さんも交えてみんなで楽しく実食
とっても楽しい由比港漁協でmoguレッスン
次回のメニューは『桜えびでイタリアン』ですよ~
詳細・お申込みは こちら から

また本田先生はSBSテレビ午前9:55~の
「Soleいいね!」に毎週水曜日レギュラー出演中
とってもカンタン・美味しいメニューは毎回好評です
番組ホームページは こちら
潜入取材のようすは こちら

由比港漁協でmoguレッスン
次回のレッスンは『桜えびでイタリアン』
・桜えびとトマトの冷製パスタ・カツオのたたきサラダ風仕立て
・しらすのチー玉スープ・トマトのスムージ…etc
日程:7月13日(日) or 14日(月) 10:30~13:00頃
場所:由比港漁協 調理実習室
参加費:4,000円
詳細・お申込みは こちら から
【由比港漁協】清水区由比今宿字浜1127 JR由比駅近く
大きな地図で見る
特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ 詳しくは こちら
Facebook ページへの『いいね!』 は ⇒ こちら
twitter のフォローは ⇒ こちら
朝焼け富士山の写真プレゼント中 ⇒ 詳しくはこちら







この記事へのコメントはありません。