
毎年5月3日に行われた由比 桜えびまつり【その2】です。
【その1】は こちら から
7万人の来場があったので早い時間でもこの人出

この日は大人数で…

かき揚げをどんどん揚げていきます

こちらの釜では…

釜揚げのしらすが作られてました

たちうおのフワ天や…

桜えび入りコロッケ…

干物も大好評~

干し桜えびのブースでは子どもたちもお手伝い

こちらは由比の柑橘類がいっぱい

ほかに味噌や農産物…

由比産のバラ…

地元でも大人気の由比缶詰所のホワイトシップ缶詰は
メチャ旨です

そして全国でも人気の由比の地酒 正雪や英君も
試飲させてもらえたりしたので購入していく人が
たくさんいましたよ

ほかに桜えびごはんや

桜えび入りさつま揚げなどなど…
ここでは紹介できないほど
ほかにもたくさんの出店がありました

飲食ゾーンのテントには
テーブルやいすが300名分ほど用意されていて
ゆっくり食べられます

また会場の数ヶ所にはゴミステーションがあって
ゴミの処理もバッチリです

由比 桜えびまつり
 毎年 5月3日
 8:00~14:00
 由比港漁協前(由比漁港内)
 入場無料
清水区由比今宿字浜1127 JR由比駅近く
※新しい建物のためまだ地図に反映されていません。
 実際は東名をくぐりさらに海寄りになります。
大きな地図で見る










この記事へのコメントはありません。