
桜えびをふんだんに使った由比港漁協での料理教室
今回は『桜えびでほっこり和食』です

レッスンは作り方のポイントや…

素材の由来や役立つうんちくなんかも
聞けたりしますよ

今回は和食ということで
たっぷりのかつお節でしっかり出汁をとっていきます

すし飯も連携プレイで手早くできていきます

チラシ寿司用の錦糸卵はフライパンでカンタンに

ちょっとしたことで
ふわっふわっになるんですよ

そんな今回のメニューは
彩りもキレイな桜えびチラシ寿司…

体の芯から温まっちゃう
由比の地酒「正雪」を使った漁師魂の粕汁…

菜の花と由比港わかめのカリカリしらす和えと
白菜と桜えび沖漬けの漬物…

手づくりできちゃう いちご
大福です

作り方の説明の後はみんなで作っていきます。

チラシ寿司もとってもキレイに…

生徒さんオリジナル
由比verいちご
大福など
続々と料理が完成していきます

そしてみんなで楽しく話しながら実食です

そんな由比漁協での楽しいレッスン
次回は桜えび春漁解禁後の3月24日に開催で
『牡蠣と桜えびでイタリアン』ですよ~
詳細・お申込みは こちら から

由比港漁協でmoguレッスン
次回のレッスンは『牡蠣と桜えびでイタリアン』
※陸前高田広田湾「悟さんの牡蠣」のリゾット・
生桜えびのカルパッチョ etc です
日程:3月24日(月)
時間:10:30~13:00頃・19:00~21:30
場所:由比港漁協 調理実習室
参加費:4,000円
詳細・お申込みは こちら から
【由比港漁協】清水区由比今宿字浜1127 JR由比駅近く
大きな地図で見る
特別な情報発信中の無料メルマガ ⇒ 詳しくは こちら
Facebook ページへの『いいね!』 は ⇒ こちら
twitter のフォローは ⇒ こちら
朝焼け富士山の写真プレゼント中 ⇒ 詳しくはこちら





この記事へのコメントはありません。