カテゴリー:スクール・教室
-
しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座は今回「お茶の多様性を知ろうII」というテーマでした県の茶業研究センターからまだ市場に出ていない特別に提供していただいたお茶なのでアンケートにご協力第三の煎茶の品種「や…
-
毎週金曜日に旧アソカ幼稚園で開かれているポピンズ英語教室へお邪魔してきましたひとみ先生の教室は子どもたちに大人気BBカードを中心に使ってレッスンが進みますレッスンと言ってもビンゴみたいなゲーム感覚なものでとっても楽しそ…
-
予約でいっぱいのランチでご紹介したGinza澄海さんその人気フレンチ店での料理教室に参加してきました。今回のメニューは『ハッシュドビーフ』いよいよレッスンスタートし講師はもちろん澄海のシェフ増田さんです早々から皆さん真…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座は今回「お茶の多様性を知ろうI」というテーマでしたまずは県内でも20未満の農家さんしか生産していない「白葉茶}を…静岡県茶業農産課の小林さんのお話を聞きながら…インスト…
-
由比生涯学習交流館と由比小学校のコラボによる由比港漁協での親子料理教室は夏休みの自由研究などにもピッタリですまずはお米を研ぎます。男の子も女の子も手際がいいですねお米を水に漬けている間に…DVDで桜えび・しらす・定置網…
-
落語家さんに浴衣のの着方やしぐさを教えてもらったり…プロの落語や和手品(手妻)を楽しんだり…紙切りや手ぬぐい染めを体験したり…茶道をたしなんでみたりと和文化を体験できる『和カル笑学校』が開催されています親子ペアはもちろ…
-
ダイエットやストレス解消・体力向上から肩こり・腰痛の緩和など
キックボクササイズは女性にも男性にも大人気なのです
意外と女性の割合が高いですよ
まずはウォーミングアップから。
…
-
到着するといきなり美味しそうな い~~~香りがまずTHE STAND UP cafeオーナーバリスタの興津さんが1杯分ずつ豆を挽いてくれますミルクの準備をしてもらって…この形を作ってもらうところまではプロにお願いしまし…
-
由比港漁協で開催されている 全国でも珍しい毎月漁協で料理教室今回のメニューは『桜えびでエスニック』ですまずは本田先生から作り方のポイントを聞いていきますあっ…何気なくカチューシャみたいなものをかぶってますが誕生日が近い…
-
昨年は開催されなかった桜えびまつりは由比ならではのものがいっぱいです2年ぶりだったからか今年は約8万人の来場があったそうですよ生桜えび・生しらす各2回ずつ(各回500名限定)の無料配布には早朝から長蛇の列で皆さん気合充…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座は今回「新茶を楽しむ」というテーマでした人気のミニ講座は参加者1,000人達成したそうですまずは講師の方からお茶・新茶についてや初取引などの説明…淹れ方の説明をしてもら…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された無料のミニ講座今回は「お茶とお菓子でおもてなし~魅力的なティータイム」というテーマでした。かわいい包みですがお茶ですウェルカムティーは前回は見ただけの世界緑茶コンテスト2014金賞受…
-
『静岡マリンバ × マリンズ』は音楽教室『マリンズルーム』の生徒さんで構成されるメンバーで活動中慰問・商業施設・地域イベントなどで演奏しています。この日もクラシックなど馴染みのある曲から…ジブリ・ディズニーの親しみある…
-
由比港漁協で開催されている 全国でも珍しい毎月漁協で料理教室今回は味の素さんとのコラボ企画でメニューは『駿河湾の恵みで和食』ですまずは味の素さんのミニ味覚教室でスタートミニパンダは非売品…ただのみそ汁に一振りすると旨味…
-
街カル…街deカルチャーはお街の人気店で色んな講座を受けられカルチャーイベント今回は『食べられるお花でフレンチセレブランチ』に潜入してきました講師は花育インストラクターの深津美穂さんで花の持つパワーをいろいろと聞くこと…
-
桜えび漁は春と秋だけ解禁されいます桜えび漁船は横づけで全国でも珍しい停泊の仕方ですね一斉に出港するのでこの停め方のようです。この日は17:30に外港から出港。後継者もしっかり育っているようです続いて内港の船も出港です。…
-
街カル…街deカルチャーはお街の人気店で色んな講座を受けられカルチャーイベント今回は『ビジューとパールのアクセサリー創作レッスン』に潜入してきました講師はseason of flower minaの三浦さんビジューの色…
-
21日からスタートした街カルはお街の人気店で色んな講座を受けられるカルチャーイベント今回は『暮らしを楽しむためのお片付けレッスン ランチ付きセミナー』に潜入してきました講師は整理収納アドバイザーのneconoteの外園…
-
21日からスタートした街カルはお街の人気店で色んな講座を受けられカルチャーイベント今回は『美味しいパンケーキの作り方&楽しみ方』に潜入してきましたまずはお店のマスターから静岡県産の材料にこだわったお店のコンセプトの説明…
-
21日からスタートした街カルはお街の人気店で色んな講座を受けられカルチャーイベントです『指先スッキリ!アロマで春のハンドケア』に潜入してきました。講師は朝日テレビカルチャーやエコール・ドゥ・クラージュで講座をされている…
ピックアップ記事
-
静岡わくわくハラハラ勉強会は
『誰でも気軽に参加できるセミナー』⇒『わくわく🎵』
『普通の人…
-
動物をテーマとしたグループ展APARTMENT ZOOは…
今回でファイナルとなりま…
-
しずおかO-CHAプラザで開催された体験講座
「いよいよ開催間近!世界お茶まつり2025」で
…
アーカイブ
カテゴリー